その中で出た話の一つが住宅の「断熱」について。
誰もが思っている
夏涼しい
冬暖かい
家にしたいと思っていますが
そのために重要なのが「断熱性能」です。
断熱性能を上げるために
断熱材を良いものにする&厚くする、
というのは分かりやすいですが
次に重要なのが「サッシ(窓)」になります。
サッシメーカーのYKKさんによると
夏は“暑い”空気の70%が窓から入ってきて、
冬は家の中のあたたかい空気が50%窓から逃げるそうです。
これらを抑える(窓の断熱性能を高める)ことで
快適に過ごせ、電気代も抑えられます☺️
その「窓」は「枠(フレーム)」と「ガラス」の
両方を良くすることがオススメで
当社では断熱・遮熱に優れた
「樹脂窓」を標準仕様としています。
これからの方は「窓」もよくご検討下さい🍀
昨日も勉強になりました。
日々勉強です☺️
ちなみに、
広島市に久しぶりに行ったので
毎度行くこちらで食べ、
いつものように「だし」を買って帰りました。
どれだけ好きなん、と家族に言われてます☺️