年末にインフルエンザ(推定)に罹り、まさかの寝込み年越しとなったわたくし汗うさぎ


この寝込み年越し中、長時間寝てる体勢だったためか、左側の腰が痛むようになってました。


やはり長時間同じ姿勢でいるのがダメージ大きいようで、職場でもずっと座ってるとだんだん痛むため、こまめにお手洗いや飲み物買いに行くなど、席を立って身体を動かすようにしています。



ですが、昨日のパーソナルトレーニングは朝起きたときも道中も、もちろんトレーニング中、トレーニング後も痛みがなかったため、腰痛のことはすっかり忘れていたのです。



が、今日の自主トレで…


今日は脚トレなんですが、わたくしの脚トレは実はアップがちょいキツめ。

病院でリハビリとして指示された完全な自重種目と、トレーニング用ゴムバンドを使った種目の2種類があります。


その、ゴムバンド種目の1セット目を快調にこなしてインターバルに入った途端、





あれ

腰微妙に痛い?






という違和感がびっくり



でも、そのときはアドレナリン既に出てたのか何なのか、「痛い」ってほどじゃなかったんですよね。


なので、スクワットを15kgで軽く練習して、割と重量上がってて腰にくるのが怖かったカーフレイズ以外は、重量微かに下げてひと通りやってきました。



で、ストレッチしてシャワー浴びて、気づきました。





これ多分

プチぎっくり腰だ





ということに…ガーン







腰をかがめる動作が痛くて無理ですが、それ以外は一部の動作で痛みはするものの、歩くことも一応普通にできます。


しかし、プチぎっくり腰とか言おうものなら、うちの後期高齢者に





50歳(今年)にもなって

筋トレなんかするからでしょ

やめなさい





と大騒ぎされるに決まってるので、黙っておりますキョロキョロ

※ちなみに、年末のインフルエンザで40度超えたことも言ってません。

平熱が36度未満の母なので、40度超なんて言ったら無駄に騒がれて大変なので💦

40度が連日続いてるわけでなく、呼吸も意識も大丈夫なら緊急事態ではない、というのが、わたくしの身体に対するわたくしの見解です。



とりあえず、うちには突然の腰痛に良いと言われる芍薬甘草湯や、病院から処方された貼り薬なんかがありますので、当面はそれでしのごうと思います。




しかし、年末から体調不良が続くなあ…


コレは信じる信じないあると思いますが、実は風俗嬢や水商売の嬢さま方って、一説によると




生霊が憑きやすい




とか。


まあ要は、仕事柄ダイレクトに人の欲望や情欲を向けられるから、ってことらしいです。



更に、わたくしは昔からメンタルや性格に問題のある人に勝手に依存されやすく、過去それがトラブルになってかなり精神的ダメージを負ったことも…ショボーン



腰痛おさまったら、お祓い受けてこようかな…