減量前の摂取エネルギー、PFCが言い渡されてから1週間。
↓ ↓
やっと…
1日のたんぱく質摂取量
130gを超えた!
たんぱく質は食事のときの食材のほか、
毎朝の朝食としてのプロテイン
トレーニング後のプロテイン
就寝前のプロテイン
も含みます。
※食材だけで摂ろうとすると、量的にどうしても食べきれないので…
たんぱく源として食べる食材は、鶏胸肉とささみがメイン。
他に、脂質源として食べる卵からもたんぱく質が若干摂れますし、牛乳をまったく飲まないぶん、好物のヨーグルトは欠かしません。
たんぱく質の多いギリシャヨーグルトか、脂質ゼロのヨーグルトを食べます。
朝や夜に飲むプロテインは、昨日からコチラに。
↓ ↓
レビューで「美味しい」「甘過ぎない」と評価されていた、ココナッツチョコレートのフレーバーをチョイス。
プロテインは人工甘味料を使っていて甘さが強いものが多いのですが、コチラは適度な甘さ。
※もちろん、砂糖不使用ですよ!
ちょっとほろ苦さも感じます。
また、ホエイプロテインのチョコレート系フレーバーは概してミルク味が強いのですが、このココナッツチョコレートフレーバーは、ミルク味があまりなく、牛乳嫌いなわたくしにはぴったり
コレを夕食後~就寝前のタイミングでも飲むのですが、食後のデザート代わりになってプチ楽しみになってます。
ちなみにトレ後は、トレ後のプロテインとその後の食事のタイミングが近いことが多いため、サラッと飲めて満腹感が強くない、別のタイプのプロテインを飲みます。
いやしかし、コレ嬢時代には考えられなかった生活だわ
今はスイーツやら、わたくしの好物チョコレートとか、たまにもうける「何か好きなもの食べていい日」以外は全く食べません。
逆に、そういうものが溢れかえっていたのが嬢時代。
なんか、人生ガラッと変わりつつある気がする…