わたくしの現在の職業は、派遣社員。
官公庁ではありませんが、官寄りの職場です。
今の派遣先での仕事内容は詳しくは書けませんが、完全に事務系。
プラス、官公庁や企業、場合によっては一般個人との電話やメールのやりとりも頻繁ですし、派遣先や行政には必要に応じて提案や助言、交渉をおこなうことも。
なので
(上司)コレやっといて
(わたくし)はーい
というような働き方ではありません。
新しい派遣社員が入れば業務を教えたり作業指示も出しますし、派遣先が人材募集をするときには求める人材像やスキル要件を形にして、身近にそれに見合う人材がいれば紹介という形で人材調達にも協力します。
※ここで使えない妙な人間を紹介して入れちゃうとご迷惑をおかけしてわたくしの信用も地に墜ちるので、人材選びは結構厳しくしてます…
そして、それがゆえに、元々時給が他企業に比べて高いこの職場の派遣社員の中でも↑のような職務内容のわたくしたちはいちばん時給が高いです。
こちらの職場では派遣社員は職務内容の難易度で3つくらいにランク分けされていて、最大で1,000円弱の時給の差があります。
仮に、わたくしのランクをA、次が準A、その次がBとしておきます。
※準Aの方で時給は2,000円前後です。
先月下旬に、↑の準Aランクの契約で50代女性の派遣社員がわたくしのチームに入ってきました。
※わたくしや他の派遣社員からの紹介ではなく、派遣先が直接派遣会社から入れたそうです。
準Aでも他企業と比べたら時給はなかなか高い方ですし、そもそも完全なオフィスワーク。
もちろん、派遣でもオフィスワークに必要なPCスキルがある人を入れているはず、なのに…
その人ほとんどPCできない
できるのは
ただ入力するだけ
※ファイルをコピーしてデスクトップに貼るのができず、「どうやって保存したらいいんですか?」と今日訊かれました…
だったんですーーーっ!
おかげで、当初はいろいろな事務タスクをおねがいしたかったのに、指示ひとつするのに毎回、パソコン教室並みにPC操作を教えないといけない始末💧
そして、何かっつーと
手が滑って
ファイルを移動させてしまった
手が滑って
共有メールの受信トレイの
メールを削除した
手が滑って
意図しないファイルに上書きした
みたいなことばっか
※どんだけ手滑るねん 手に油でも塗ってるんか
なので、タスクを振るときには逐一メールし、メール本文に必要なファイルやフォルダのリンクつけたり作業手順書いたりしてるにも関わらず、
やってほしかった作業
全部間違って仕上げてる
というのが今日の話。
さすがにわたくし、
キレてました
まあ、キレたことはキレたんですけど、例の
大柴胡湯
↓ ↓
ね、実はこいつ、
ストレスからくるイライラを
おさめる
のに効果があるようで、
※個人差はあると思います。わたくしは医療従事者や薬剤師ではないので、あくまでもわたくし個人の主観です。
夕方のんだらだいぶ気持ちがフラットに落ち着きました!
ちなみにそのPCできない準A派遣の人は、見かねた派遣先の上長が「契約更新しない」決定をくだしました。
その人の契約は来月末までなので、あと1か月耐えれば…!
※たぶんその人には今日、派遣会社から「初回契約更新なし」の旨が伝わったようで、夕方オフィス外の廊下でその派遣さんが電話で、契約更新に関する口論をしてるらしき話し声を偶然耳にしました…
ひとまず、痩せるかどうかはおいといて
大柴胡湯
いい薬です
と思った本日のわたくしでした。