当院では精子運動解析装置SMAS(Sperm Motility Analysis System)を使って

精子を測定しています。

短時間で正確に測定することができる精子運動解析システムです。

 

【SMASの特長】

・運動精子・不動精子などの計測結果を画像で確認できる

・一視野で測定できる運動精子数は、約5,000個(濃度約4億個/ml)

・解析後の結果データと軌跡画像が保存される

・移動軌跡はわかりやすく精子の速度に応じた色分けで表示

 

精液検査の結果として下記のようにでてきます。

 

①    精子の状態を色分けで表示しています。

赤色になっている精子が一番良好な精子を表しています。

動いていない精子は黄色になっています。

 

②    検査項目

たくさん検査項目がありますが、下記の項目を中心に見るとわかりやすいです。

 

SMASを使っていないクリニックでも、「検査項目」の見方は変わらないので参考にしてください。