ようこそ、平塚のんびり読書会へ!

当会は課題本の感想を、自由に語り合う会です。

 

     ☆  参加者の様々な感想を聞ける。

     ☆  自分では選ばない作家、作品に出会うきっかけとなる。

 

 

しばらくは、下記『教科書名短編 少年時代』から選んでゆきます。

中学国語教科書に載っていた小説ですので、懐かしく思われる方もいることでしょう。読みやすく、短いので時間もかかりません。

本好きな方、本はちょっと……という方、どちらも大歓迎!

勉強会ではありません。お気軽にご参加ください照れ

 

 

       日 時  令和6年6月3日(月)13:30~15:00

       場 所  神奈川県平塚市

            (詳細は参加者にお知らせします。平塚駅から徒歩7~8分の所です)

  課題本  『少年の日の思い出』 ヘルマン・ヘッセ

         中公文庫『教科書名短編 少年時代』  中央公論新社 

                          (お手持ちの本でも構いません)

  募集人数    5名

  会 費  400円

  持ち物  課題本、筆記用具、会費、飲み物

 

 

スムーズな進行、和やかな会にするため、下記のご協力をお願いします。

  •  作品は予め読んできてください。
  •  当日はハンドルネームで呼び合います。お申込み時に記入してください。
  •  他の方の発言を尊重しましょう。
  •  ビジネス、セミナー、宗教等の勧誘は固くお断りします。   
  •  キャンセルの場合は、お早めにメールでご連絡ください。

 

ニコニコおススメ本コーナーもあります!

        紹介したい本があれば、申込み時にお知らせください。

        ひとり1冊、5分以内でその魅力を語っていただきます。

 

 

      お問合せ・お申込み    

          y43766049@gmail.com

        

お名前、電話番号、ハンドルネーム、おススメ本の有無をお知らせください。

4日以内にこちらからメールさせて頂きます。

メールが届かない場合は恐れ入りますが、上記に再度ご連絡ください。

 

 

会員制ではありません。興味のある作品の時にご参加くださいませニコニコ

 

       次回は、8月31日(土) 井上靖『晩夏』 です。

       (日程が当初のご案内から変更になりました)