母との海外旅行と私の英語力 | いつの間にか あらふぃふ
だんだん  朝夕 肌寒くなってきました
秋ですねー紅葉

おまけに ハロウィン🎃



今朝は 長男と 英語の話しをしていて
ふと  思い出しました(テストが終わったので)



初めて 母親と 2人で ハワイ旅行をした時の事。。。

もう  25年以上も前に  なるんだなぁ
私も 母親も 若かった照れ


うちの母には 2つ違いの 姉がいて
結婚してからずーっと ハワイに住んでる
(私の叔母)

結婚の相手は日本で知り合ったようだけど  ハワイの日系人

子供三人育てながら
慣れない海外生活  かなり苦労したみたい
嫁姑、生活、言葉、いろいろと。。。


そんな叔母の所  ハワイ

 私  、 念願のデザインの仕事をしたものの  あまりの残業の多さに 身体を壊し、
仕事を辞めた

そこで   時間も出来たし、どうしても  ハワイに行ってみたかったので
思いきって 行ってみることにしたのだ❗️

ツアーに申し込み  現地では フリースタイル飛行機

久し振りの 叔母はもちろん  三人の従姉妹達とも  会った
叔母は  まさか  私と母がハワイへ来るなんて  思っても いなかったようで  泣いて喜んで  くれた(うちは貧乏だったしね)


今 思えば  母親も、私も 英語なんて  さっぱり(今もだけどチュー)よく行ったもんだ


楽しい ハワイも 最終日やしの木
叔母や従姉妹とも 別れ  母親と2人
ホテル近くの ABCストア  で買い物

母はお店の人に お構い無く 日本語で 店の商品について 聞いてる
お店の人の方が たじたじ〰️

帰りの空港では 時間待ちの時
いつの間にか ホットドックを買ってきた

カウンター越しに どうやって 買ってきたのか。。。  昔のハワイは 日本人店員も  滅多に 居なかった
(今は  どの お店にも  いますね)

それ以来
海外旅行をしても 全然 へっちゃら
家族で台湾へ 行った時も  父親とホテル向かいにある ショッピングセンターで  
言葉もわからんのに 果物、惣菜、家の表札彫りまで 注文してきた


恐るべし  昭和初期生まれ



そんな  話しを すると  子供達が
「お母さんは 英語出来るでしょ」と言う

しかし  私は 今だに

残念ながら なんちゃって英語しか 出来ません

自分でも  呆れるくらい
英語 出来ないの 英会話も 習ったのになぁ。。。

どの程度に 酷いかと  申しますと。。。
最近 
流しながら 聞いていた 音楽 の中に
パンダ🐼の歌だと 思っていた。。。





あは〰️笑い泣き