いつの間にか
もう 9月も終わり




いつもなら
体育祭があったり
文化祭なんかが
あったりしてたのに

今年は何もなく 9月も終わりかぁ




おまけに
大阪はずーーーっと
緊急事態宣言中😓




外で食事する事も
無くなって。。。
つまらんですな😞

(もうすぐ 解除なりそうだけど😊)





で、家でオヤツ




これ
南部せんべい
東北人なら知ってる



南部せんべいにも
いろいろ種類あるんだけど



その中でも これ上差しが好き🥰



さきいか が細かく
おせんべいにのってるの

たくさん さきいかがついてる〜💗


裏はゴマがついてる



さくさくしてて 美味しい

ビールに合う合う😚🍺




もし、見かけたら
お試しあれ〜

で、
関係ないけど
東北  

朝ドラ
宮城が舞台
宮城仙台出身の私


毎朝
見ながら 
そんな言い方するかな
とか
変な訛だわ
とか

1人方言指導😆



けどね

大阪に住んで子供が小さい頃
社宅の子供とママがたーくさん
集まって お茶会してたんだけど
(付き合いで嫌でも参加)

その中の1人が
大きな声で


あー訛ってないのは旦那さんの真似してるからなんだー

って。。。


😳

その人は
宮城出身の私が訛ってないのは
旦那 関東出身の標準語を
真似してると
言いたかったみたい


最初何言われてるか
わかなかったわ


家に帰って
だんだん腹立ってきて
ムキーーーー💢
なんだよ
その  旦那のマネって!!

バカヤロ



あー嫌な思い出だわ😠






仙台
朝ドラの若者も訛ってないでしょ?
仙台は訛ないですよ





もお
訛ってても訛ってなくても
いいのよ!
自分の故郷なのよ!

仙台弁好きだー!

















お💕ま💕け

ふーちゃん



ふーちゃんの仕事
アムアム(かじる)


やってくれてます😓

アムって一瞬で
細いコードなんか
ボロボロ💦💦💦
次男のゲーム充電コード
2本やられた



 

ぼくね

アムアムが仕事なの

でね

長男君の教科書、ノートもアムアムしたら

お兄ちゃん

「ふー!また仕事したなっ!もぉーー退職しろ!」

だって 笑!


ぼく 仕事やめないよ〜


ふーより








こんな小さいお口で
アムアム