道の駅
みずなし本陣ふかえの横に
土石流被災家屋保存公園があります

{509199C6-F0C6-42F8-AE03-72043C3BCFEE}

ドームテントの中
今も当時のまま保存されています

{9EE1E117-F262-415C-BBAC-4E899029EA44}


{8D409319-02E2-45F0-B475-40E581835BFC}

1991年6月3日 午後4時8分
大規模火砕流が発生しました

198年ぶりの噴火だそうです

消防団や報道関係者など
43名の命を奪った普賢岳大規模火砕流

{334077FD-C61E-47D2-A8E6-B5105E14566F}

大きい石  家が埋没してますね

{1FD0FBA8-50A8-43FE-BAA4-822209F5D736}

こんな大きな石が熱風とともに
空から降ってきたり
      土石流で流れてきたり…

{CB7C9901-DA87-427A-A623-89D8C8752587}

恐いです

{652BEA17-DA96-4B40-8F96-9E7C75DF78A1}

当時は離れてる私の家にも
火山灰が降ってきました

しばらくは 洗濯物も干せず
車にも灰が降ってきました

あれから26年

{053049ED-DEBE-46E7-BEA0-FACC50D8E4F4}

遺体を安置した本光寺では
法要があるそうです
      花が次々きてました

お寺の方に
普賢岳火砕流のお話をお聞きしました
とても恐いお話でした


{5A7A8A71-5F99-49AE-8D26-19440C2C13DC}

ここの住民の方々は避難して
命は助かりましたが
家がこんな風になってしまい
心の傷は相当なものだと思います

{81EB5EFB-F4B4-4AF9-85FA-AC9E80BF20A6}

自然の脅威を思い知りました


{EB987DCA-70DC-4719-9334-B5B112E7A9AE}

今は静かな普賢岳

{4D43F20A-D5AD-4FDC-9032-E81972352DB8}


島原はとても水の綺麗な
美しい街です

{E10D6A44-3E25-4D90-9579-ADFB5B8BA6B3}

至る所に飲める綺麗な水が
沢山ありました
人も親切で優しい方が多いです
この日島原のどこに行っても
優しさで溢れた島原の人達に
感謝しました心が洗われました

私は普賢岳火砕流の記憶はありましたが
ここに来るまで6月3日が
大火砕流の日だとは忘れてました

私が
島原に来たのは6月2日の日でした
何気なく
島原に行きたいと思って行きました

そして島原に来て
6月3日に大規模火砕流だったのを
知りました
何か不思議な感じでした


ブログ訪問いいね
読者登録
ありがとうございます

今日も皆様に感謝します

でゎまた