ここのところ釣果の良い神津島、

皆仕事が重なり5名での遠征になりました🚢


海ほたる


今回夕飯はさわやか函南店のげんこつハンバーグをいただきました😋


ここで合流したのは、泳がせ初参加の北浦君と宍倉(兄)、人気店だけありハンバーグもジューシーでなかなかでした



定刻、海惣丸が下田港に接岸し一路神津島へ🚣‍♀️



目が覚めてトイレに行ったところ祇苗島の間から太陽が顔をだしてました☀️



空気が澄んでいたせいか各島も綺麗に見えてましたね❗️よく見える時にはイナンバも見えます


今回の遠征のパートナーは



舳から、手巻きに戻った宍倉(兄)

私は2番目



胴の間にシマアジ釣りで初参加した北浦君

今回初泳がせです

ビーストマスターMD6000を衝動買いして初卸😆



艫2番に最近絶好調の渡邉さんと



艫はジャンケンで勝った、前回道中🦌を見て坊主を食らった丹君


今回は脇見をせずまっすぐ見ながら運転したようです🤭



恒例の朝一乾杯から始まりです🍻


7月の遠征ではチビムロが絶好調とはいいがたかったですが、今回はチビムロバリバリでした🐟


1時間経たずに30尾ほど確保したので、隣に座った北浦君のムロ取りをせっせと手伝ってました


北浦君中々釣れず見てみるとサビキが宜しくない‼️


すぐさま釣れるサビキにチェンジしようやく釣れ出しました


ムロ取り場で泳がせの合図いただきましたので、数が取れていたのですぐさま一投目


リーチ一発ツモで早々にカンパチゲット❗️


着底、底でちょい待ち、気持ち持ち上げてムロの暴れが激しくなったところで咥えました

すぐさま合わせて、やり取りネットイン‼️

サイズは3キロ🐟


場所をオンバセへ大きく移動


ここで北浦君に待望の初カンパチ🐟

サイズは同じく3キロ👍


流しのたびにポツリポツリとカンパチ

時折りダブル🐟🐟、トリプル🐟🐟🐟


ツムブリも多く釣れましたが海にお帰りいただきました👋


このツムブリも秋になるとかなり美味しくいただけますがこの時期は、、、



渡邉さん良い型を🎣



自分今回調子良く、本カンパチ3本にヒレナガカンパチ1本でした👍


途中、北浦君の仕掛けが私の道糸に絡み事件発生😭解きをしている最中に運悪く8キロ位のカンパチがかかってしまい

北浦君『なんかかかりました』と言った瞬間に腕ごと持っていかれ絡んでいた泳がせ針🪝が親指にブスリ🤔


針はムロアジにかけるもんだよ北浦君‼️


本人はけろっとしてましたが、あまりの姿に写真🆖


すぐさま島の🏥へ


ちょうどハリス切ろうと話した瞬間でした


本人いたって元気🏃



来月泳がせリベンジだそうです



もしこんなのかかってたらと思うと😱



一発アウトですね

反省



北浦君、その指で次週太刀魚釣りに行くそうです

開いた口がふさがりません😆



もう少し反省を❗️



来月も神津島遠征です🏝️


先月遠征合宿した遠藤くんの動画🎥をアップし忘れていたので👇に