もくじぺーじ

ヘルメットって。購入後(製造後?)の有効期限が3年です。
しかし、結構お高めです(・∀・)

今まで使っていたヘルメットはこちら。

 

 


OGK KABUTOさんの avand(アヴァンド) x ヱヴァンゲリヲンコラボのジェットヘルメットです。
※鏡面仕様なので、思い切り画像加工でぼかしています(-∀-;)
製造年数とか詳しい方からすると3年…?と(以下ry…

ジェットヘルメットはアゴ部分がなくて、メガネユーザーな私には曇りづらくて良いタイプです(^-^*)

で。
今回購入したのは、システムヘルメットというタイプで、フルフェイスのアゴ部分がガチャリと上に開き、かぶったままお茶飲んだりできるタイプです(・∀・)

 




OGK KABUTO KAZAMI(カザミ) ¥27,650(税込/ヨドバシカメラさん)
ヨドバシカメラさんで購入したのに、ヨドバシカメラさんの箱に入ってないのは逆にレアな感じしますね(o´∀`)b

SHOEIさんのヘルメットとか買ってみたかったですが値段が全然違うので(7万とか)、ライトバイカーな私にはちょっとまた今度という感じでしたwww(-∀-;)

OGK KABUTOさんの IBUKI(イブキ)ととても悩みました。
IBUKIの白いデザイン(・∀・)カコイイ!!

 

 

ヨドバシカメラさんで買う前に、バイク用品店でサイズ確認の為にかぶりましたが、IBUKIはお店にサイズがなかったのと、チンカバー(アゴ部分)の動作がスムーズだという事でKAZAMIにしました。

 

 

 

最近はインナーサンシェードなるものが付いているんですね~
インナーサンシェードをメタリックにする為のオプションパーツと、曇止め機能のピンロックシートを一緒に購入しました。


(写真上側)CM-2 インナーサンシェード シルバーミラー ¥3,240(税込/ヨドバシカメラさん)
(写真下側)CM-2-P ピンロックシート クリア ¥3,000(税込/ヨドバシカメラさん)

 

 


インナーサンシェードは予想以上に色が薄かったです(;^ω^)
これでサングラス効果あるかな?



写真上側が元々付いていたノーマルのインナーサンシェード
写真下側が今回購入したシルバーミラーのインナーサンシェード

ミラー型の方が薄いんだね…



こちらがノーマル。

ちょっと写真暗めですが、明るく補正するといなくなっちゃうので(特にシルバーミラーがw)



こちらがシルバーミラー。

 

 

 

これは実際使ってみないと分かりませんが。
夏の日差しはノーマルにしてみてもいいですし(・∀・)

インナーサンシェードの出し入れは、ヘルメット左側にあるレバーで随時操作できます。



チンカバー(アゴ部分)の操作はこんな感じ。


バイザーの操作はこんな感じ。


全て閉じた状態はこんな感じです。


メガネスリットもステキ(・∀・)


メガネかけたままはまだかぶれない(馴染んでくればいけそう)ですが、メガネ用のスペースがあるので、メガネが抑えられて痛いということはなさそうですね(^-^*)

ん?この表示とれないの?取れる?


取れました(^o^)大丈夫

耳部分もスペースがあって痛くならないし、インカムのスピーカーとか付けられそうですね


曇り留めのピンロックシートを付けてみましょう。
このシートは二重窓の要領で、空気の層を作り、曇りづらくなっています。
システムヘルメットはジェットヘルメットに比べて、密封性が高いので自分の呼気で曇りやすくなっていますが、これをつければ全く曇りません(*´ω`*)


ピンロックシートを開封するとこんな感じ。


スマホの画面保護フィルムと同様に指紋が付かないように貼っていきます。
前述した私が迷ったIBUKIはピンロックシートが標準装備なので、購入時にすでに貼ってあります。
自分でやると指紋がどうしても残るので、KAZAMIも標準装備にして欲しいですね~w


黄色いのは最後剥がすので、ちゃんとクリアになりますのでご安心を!

装着後。

 

 

 


乗ってみた。(9/17の祝日)
まだまだ暑い日々が続いているので、昼に出かけた際は日差しが強くて辛かったですww
走っていれば、以前のジェットヘル時には感じなかった、耳あたりの涼しさと頭頂部の涼しさを感じました。

買うときに参考にした他の購入者のレビューには「風切り音がうるさい」と書いてありましたが、街乗りレベルではあまり気になりませんでした。
走っていれば口元以外は結構涼しいですが、止まっている時は当然 全体的に暑いですwww
シールドをちょっぴり開けるとやんわりと風が入ってきました。
そのまま走るのはどうか分かりませんので自己責任でお願いします(^o^)

帰りは夕方だったし、夕立が来そうだったので、涼しくて走りやすかったです。
ピンロックシートの具合はとても良く、まったく曇りません!

これはイイものだー!
メガネバイカーの皆様!
私に言われなくても、もう知ってると思いますけど、全く曇りませんよ!

それでは。
誰かの何かのお役に立てれば(^-^*)イイネ!
今日も最後まで読んでくれてありがとう ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
こちらもヨロシクです。
LINEスタンプ ウサっぽイド 日常編

スタンプダウンロードページ ウサっぽイド 日常編

LINEスタンプ 東方Project☆妖夢と庭掃除

スタンプダウンロードページ 妖夢と庭掃除

 

オリジナルグッズ販売サイト

グッズ販売サイト(Pixiv BOOTH)はこちらです