更新しちゃいます。 | moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

ちょっと変わってるな?と思っていた長男こもたろは、自閉症でした。
自閉症って心の病気じゃないんだよ。生まれついての脳機能の障害なんだよ。
多くの人に知ってもらいたくて。

moro家のドタバタ奮闘記。ときどき、ハンドメイド。


先日、デアゴスティーニのお仕事の件で
担当さんと打ち合わせがありました。


実は「リバティプリントでハンドメイド」が創刊されるまで、
一緒にやらせていただいている作家さんのことを知らなかった母ちゃん。

創刊号に掲載されている、作家陣紹介を見て
ひとり驚愕したのであります。

そのことを担当さんに打ち明けました。



私、ほんとにいていいんでしょうか・・・。
普段ハンドメイドとは程遠い、こんなブログばっか書いてるし。




創刊号の作家紹介のページ。
(創刊号のみ、掲載されています。)



素敵写真の中で、自分はこんなイラスト。
しまった。









担当さん「あ、そうだ。」



手のことっていうのは、この記事




母ちゃん
「ほんと、自分の手を撮るなんて全く考えてなくて。
 ささくれを急いで取ったもんですよ。」



え?磨いてきちゃうの?






また読者にツッコミ入れられちゃうよ。




こんな感じで色々と話しているうちに
「リバティプリントでハンドメイド」を
もっと盛り上げていきたいねって話になりまして




ということで、これより土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」
マルチカバーにチャレンジ!シリーズをお届けしたいと思います。
(非公認で勝手にやってます)


月曜~金曜 ・・・ 通常ブログ
土日 ・・・・・・ マルチカバーにチャレンジ!


担当さんにくれぐれも無理をしないよう言われているので
進み具合が遅い日もあるかもしれません。
予めご了承ください。



それでね
マルチカバーというのは、これ。



毎号少しずつ作っていって、全65号で完成。






こちらの付属キットを使って、作りますよーっ



完成させた方たちの作品がこちらで見ることができます。
読者コミュニティサイト「We Love Liberty」



創刊号をご購入してくださった読者さん、
これからご購入を考えてくださってる読者さん、
「ひとりだと途中で挫折しそうだなぁ」と迷っているアナタ。



デアゴスティーニ記事は明日も更新します。


読者登録してね



大好評発売中!



デアゴスティーニ
「リバティプリントでハンドメイド」



アイコンママブロネタ「趣味」からの投稿