morning  dew  41


地震、台風で被災された方々が
どうぞ
心と身体を少しでも休めます様に
そして少しでも早く、いつもの生活に
戻れます様に

家族や友人がいる方は心配ですよね
私も、お世話になってる方が
北海道にお住まいなので心配でした

今日はブログも更新されて
様子を知る事が出来て安心しました
メールを送るのも控えさせて
頂きましたが、ご無事で良かったぁ

そして私のブログに、よく、いいね
をしてくださる中には
北海道の方がいらして、あれから
表示がなく、まだお会いした事がなく
ても気になって、そうだった
ブログを拝見すれば分かる事に気づき
ご無事な様子で良かったです
リアルな写真がアップされていて
現地ではこれからの生活が戻るまで
どのくらいかかるか大変ですよね

こうして、お会いした事のない方でも
ブログを通して、近くに感じるのです

その方は、きっと、今回の被災でも
新たに感じる事を、今後に活かして 
行かれると思われる、とても優しい
お心をお持ちのようです


当たり前の生活も、ある日突然
変わってしまう事があるかもしれない

それは、災害だけじゃなくても
大切な人と別れる準備だったり
自分が思いもよらない人生変わったり
 
突然の辛い変化が起きた時
自分だったら
どうするか、考えてみたのね


そういう時は
ただ、現実が目の前にあるだけ
茫然と、それを受け止める事になる

最初は多分、無心、放心状態で
その後にどうにかしなきゃと思い
出来る事を無表情に行うでしょう

涙が出る時は泣いて
怒りたい時は怒ればいい

どうにかならない事を知ると
だだ流れに任せる

だだ生きている、それでいいと思う

こうしなきゃ、こうでなきゃ
そう思ったら、苦しくなるでしょ

だから、ただ息をして
自分を、いかに、生かしておくか

自分を護る方々も、絶えず一緒です
なにか直ぐに、好転しなくても

その時、必要な事を教えてくれるかな


これからの人生、何が起こるか
わからないけど、辛い時は
私は、こんな風に思うかなぁ
 


ニュースを見ていると、その人の 
感情がよく伝わってくる

起きてない事に、過剰に心配する
必要はないけれど

大地の動きは、いつどこで起きても
おかしくないと思うのです

私なら、人と同じ場所にいるだけで
苦手で不便でも、個のスペースを
確保出来る場所を探すかも

電気が止まり、スマホの充電が出来ず
情報が入らないと聞きました

あぁ、旅行の時に使うスマホの
充電バッテリーで、あれで何回か
充電できるはず、いつも満タンに
しておこうと思ったり

ラジオ、ライト、電池、今じゃ普段は
どれも使わない物だけど、どこだっけ

キャンプ用品はどこだっけ?

流通が止まった時のスーパーを
思い出す、棚は空っぽ

人の動きも、荒々しくなり
見たくない物も見ることでしょう

備えるものは、物だけでなく
自分の心構えも
自然と備えている私です


今ある、何気ない毎日に感謝して
今日が穏やかに過ごせた事を気づく


やっぱり、時間は大切だぁ

そして、これだけ自由がきくうちに

やりたい事を、やっておかねば

今日は今日しかなくて

今日は明日につながる

明日もその先につながる

当たり前だけど、その先が
どこまで続くとは

保証されていない 


だから、やる、やりたい事は
出来るうちに、やるんだも〜ん!



なんか、真面目なんだか
バカなんだか、わからない文だね
なっはは〜!
やっぱりバカなんだなぁ



お読み頂きまして
ありがとうございます。