最近のきーさんは、私がよく怒るから私のこと嫌いになってる。


ちょっと注意しただけでふてくされて

もーやだ!ママ嫌い!あっち行って!

ってきーさんも怒る。


最近保育園の帰りによくお菓子を買いたいって言ってたまに買いに行くんだけど、今日は自転車で直行で家に着いたから行かなかった。

そしたら家に着いてお菓子買いたい!!!

って自転車から降りず。


そこからずっと買いに行きたい行きたい行きたい!!!って。やっと自転車から下ろしても家の中でずっとお菓子買いたい買いたい!って泣き叫ぶ。

ここまでくるともう何してもダメ。

家のお菓子あげようとしたり、他のものでつっても全然ダメ、むしろ余計怒って泣く。


あーうるさい。早く黙ってくれ。

うるさいうるさいうるさい。。。





あまりにうるさすぎて耐えきれず、じゃーお菓子買いに行く?って聞いたらさっきまで大泣きだったのに「うん。」て。

そこからは泣き止んでふつーに喋ってる。

あれ、さっきまであんなに狂いそうなくらい泣き叫んでたのに、忘れたの?

こっちの気持ちがついていかないんですけど、、




コンビニに行ってお菓子買って。

こんなんなら家に着いて自転車から降りない時点でお菓子買いに行けばよかった。

でも毎日毎日お菓子買いたいからってその要望を毎日聞いてお菓子買いに行くってさー、いいのかなってちょっと悩むよね。そりゃ毎日買う方が楽だよ。そしたら泣き叫ばないんだもん。



お菓子買って家に帰ったら保育園から連絡が来て


今日のお昼寝でおねしょしたからシーツが濡れてしまいました。園の外の玄関に置いておくので

閉園後も取りに来ていただけます。 


えっ、お迎えの時に言ってよ!!

さっき何も言ってなかったじゃん!!

もう家に着いてこれからご飯だよ!!

また保育園にシーツ取りに行くのかよ!!


明日のお迎えの時でもいいけど、お漏らしのシーツやパンツがビニールに密封されたまま一日中放置されたら余計汚そうだから、夕飯食べて、少し休憩してから取りに行ってきた。






はー、今日はまじで疲れた。

ほんと疲れたな。


まだ月曜日だし。


今洗濯してるからこれから干さなきゃ。