こんにちは!


東京ディズニーリゾートのYouTubeでハッピーエントリーのコマーシャルが配信されていました。



このCMみたいに、ハッピーエントリーって本来ワクワクするものだと思うんですよー。


でも最近はスタンバイパスやらディズニー・プレミアアクセスを取得するための「手段」として利用されているのが、なんとも切ないですよね...。


もっとも、公式がそれも特典の一つだよ!と言っちゃっているんですが..。

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/topics/info/happy_entry.html



これって、パスの取得開始時刻をずらせばなんとかならないのかな〜と思うんです。


例えばフロリダのディズニーワールドでは、ライトニングレーン(有料ファストパス)やバーチャルキュー(時間指定できないスタンバイパスのようなもの)は、開園前の7時から始まるんです。


(ディズニー・プレミアアクセスにあたる「インディビジュアル・ライトニングレーン」は、直営ホテル宿泊者のみ7時から予約できる)



東京もこれにならって、たとえばスタンバイパスは、その日のチケットを持っていれば7時からパーク外で誰でも取得可能、

ディズニー・プレミアアクセスはホテル宿泊者には開園前に解放する(一般ゲストは入園後)


なんかにすればいいんじゃないかなーと思います。


開園前に取得開始すれば、深夜からの開園待ちも少なくなるでしょうし、入園後の滞留も防げるのでは?


ディズニー・プレミアアクセスはホテル宿泊者のみ開園前に取得可能 にすれば、ホテルを利用するメリットも保てると思います。



という妄想をしましたが、

とにかく、現在はスタンバイパスもプレミアアクセスもハッピーエントリー利用者が有利なので、一般ゲストとの差が大きい


ということと、深夜からの開園待ちを解消するために何か手を打っていただきたい!と思ったのでした。