もりぞうです
見に来て頂き嬉しいですデレデレ
発達凸凹な小2娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私
時々夫(お地蔵さま)
のこと色々なブログです

プロフィールはこちら→

こんばんは♪

昨日は私がお休みで
帰ってくるなり



『宿題終わらせちゃおー』



と宣言するめん子



その勢いがいつまで
続くか内心心配だけど
成長を感じて喜ぶ私



その時なぜか私
急に腹痛に襲われ

『ちょっとママはトイレ行ってくるよ
宿題が終わったら
おやつにしよー
頑張って』

といいながらトイレにかけ込み
ふぅーと一息

その時


ピンポーン気づき


今?というタイミングで
インターホンがなりました



とりあえず私が出ようと急いでいると



めん子が何やら応対している



ということは
知り合い?
そしてなんの連絡もなく
やってくる知り合いと言えば



お義母さん!!



ピンと来たのも束の間


『もりぞうさーん』


やっぱり泣き笑い
やれやれ、と思いながら出ると
トイレの前にまで来た‼︎



今宿題をしようとする
めん子のペースを崩さないでくださいよー
私も腹痛いし
と心の声も虚しく


『めん子、一緒に買い物行こう』


泣き笑い


『くじ引きができるんだけど
一人じゃ恥ずかしいから』


真顔そんなキャラでしたっけ?


買い物嫌いなめん子が

『うん』


と一つ返事
あとから聞いたら断れなかったらしい


私は
『行かなくても大丈夫ですよね真顔



と丁重にお断りでき
まあその時は気を遣ってるなんて
思わないから
めん子いってらっしゃい
と送り出しました



まあお義母さんの強引さには
たまにびっくりするけど
普段お世話になってる事もあるから
めん子が承諾したから仕方ないですね


でもせっかくめん子が
スムーズに
宿題やる気になってたのになー
という無念さがありました真顔
タイミングが悪い‼︎



案の定帰って来たら
 宿題始めたものの
なんか勢いが消え面倒くさいと言いながら
やってました


突然のお誘いは
心臓に悪いけど
めん子が義母に、他の人に気を遣うなんて
あんまりないので
いい経験だった!?かな
と思い納得することとします真顔
色々タイミング悪かったですけどね









クリックが
励みになります↓

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



発達障がい児育児ランキング