もりぞうです
見に来て頂き嬉しいですデレデレ
発達凸凹な小2娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私
時々夫(お地蔵さま)
のこと色々なブログです

プロフィールはこちら→


この間

排卵日辺りに

腹痛に襲われました

 

いつもならお腹の

片側が少し痛むくらいなのですが

今回は

結構激痛滝汗



痛み始めたのが

寝室に向かう途中の寝る間際で

後は寝るだけというタイミングだったので

まだ良かったのですが



もしこれが

仕事中や家事の途中、

めん子を通学路に迎えに行く時

だったら辛いなー無理だな

というくらいの痛みでしたチーン



いつもの排卵痛なら

すぐ収まるので

とりあえず布団の中でうずくまり



時が過ぎるのを待ちましたが

痛みひかず



イタタタ

と腰をかがめながら

なんとか鎮痛剤を取りに行きました



歩くとまたひびくんです



地蔵に腹が痛いと言っても

ふーんって感じ真顔

『寝れば治るよ』

とTVを見ながらケラケラ



万一何か出血とかしてたら

大変だから生きてるか確認してね!

と言いながら

ロキソニンを飲みまた寝室へ



それからも痛くて

寝返りをうつのも痛くて

すぐには眠れませんでしたが

知らないうちに眠りに



その後

地蔵がやって来たのがわかり

うっすら目を開ける


その後、すぐ近づいてきて



でどんな行動に出たかというと

鼻の前に手をかざし

呼吸を確認

されましたニヤニヤ



そして

『よしよし』と地蔵は一人納得して

眠りについた模様



私も眠かったので

またそのまま寝ましたが

生存確認の任務は果たしてくれました

ハイ



薬のおかげか

その頃にはだいぶ痛みは

良くなってきていて

朝起きたら多少違和感はあるものの

ほぼ痛みはありませんでしたウインク



しかし、

これは卵巣に何かあるかもしれないので

後日婦人科へ


去年健診で子宮頸がん検診

が生理のため受けられなかったので

検診も兼ねて



で診てもらったところ

卵巣に水が結構溜まっているようです

それで卵巣が大きく映っていました



排卵すると正常でも

溜まることがあるらしいのですが

その他に常に腫れているようだと

卵巣嚢腫などの異常の可能性もあるため


また数ヶ月後に

検査して卵巣の大きさによって

精密検査になるかもと

言われました


どうなるかなー


それと同時に

私は時々頻尿になったり

胃が気持ち悪くなるのですが

卵巣が腫れているときかも?


色々原因不明の

体の不調につながっているような真顔


なんだか去年あたりから

色々あります


だんだん歳を重ねるので

抗わず体調とお付き合いしながら

健診を受けたりしながら

一つ一つ対処していかなければと思います

ウインク
















クリックで応援よろしく
お願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



発達障がい児育児ランキング