うちの娘の偏食なのですが

新生児の頃から見られました

まず母乳拒否
ミルクも寝入り端にやっと飲むくらい

離乳食も食べない
だからばあちゃんが可哀想だからとビスケットを食べさせ、パパがせんべいの味を覚えさせ
特にうちの娘は欲望を抑えるのが難しい特性のため、一度覚えたものには執着しまくります
菓子への執着がすごい
これは本当に失敗したな〜と思います

あと、食べたいと言って出したものを一口二口食べて残す。目に入った=食べたいになってしまうので困ります 
もったいないお化けが出るよ〜と毎回バトル
 
好き嫌いというより、その時どきにマッチするかどうかで食べムラがものすごいです

この事にもどう対応していくか、これから色々勉強しなければいけないなと強く思います