特定健診できた。
40代女性。
体制派だったら
異常なし
だね。
ところが、最近の
栄養療法的
オーソモレキュラー的には
栄養不足
って言われるでしょうね。
BUN特定健診では測定しないけど
多分低め
AST ALT γGTPが 低すぎて
Hbは保たれているけど。
Feや フェリチンはなんとなく低いと
予想できます。
じゃあ
私は
どう読むと思います?
どちらかと言うと
体制派なんですね。
だから
正常
と読みます。
もちろん
現在なんの自覚症状もない
場合ね。
もし
倦怠感や うつ
などの症状があったら
オーソモ的に
たんぱく質を摂って
Feやフェリチンが正常化するまで
鉄剤とって
亜鉛 カルシウム マグネシウム
チェックしながら
ビタミンBやCなどを 勧めるかもしれません。
あっ そうそう
糖質も控えてね。
でも ほとんどの人は
なんにも症状がないんで
健康ですね。
はい。
また来年 特定健診きてください。
と言って 終わりにしてます。
商売下手なんで。笑
自覚症状なんにもないのに
採血結果もほとんどの人が
症状でる数字でないので
わざわざ病気見つける
必要ないかなと
===========
糖尿病の方 特に1型は
このバーンスタイン医師の
本が おすすめです。
![]() |
バーンスタイン医師の糖尿病の解決第4版 正常血糖値を得るための完全ガイド [ リチャード・K.... 6,264円 楽天
|
基本的に当院は
予約なしで待ち時間が
あることは稀ですが。
どうしても
待ちたくない方は
予約してください。
下のボタンクリックで
予約できます。
=================
年中無休 糖尿病&内科診療
もりぞの内科
直接メッセージには一切お答えできません
コメントに書いていただければ
返信するように心がけています
無料サービスなので、返信ないこともあります。
院長森園茂明
北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335
=================