ヘルパンギーナ | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

ヘルパンギーナ流行の兆し、患者7週連続増-鳥取で警報値超過、「県内全域で増加」

医療介護CBニュース 7月1日(火)13時13分配信

 「夏かぜ」の代表的な疾患のヘルパンギーナが流行の兆しを見せている。国立感染症研究所がまとめた6月16日から22日までの週の患者報告は、全国平均で前週比1.5倍の報告数を記録。7週連続で報告数が増えており、前週比3倍となった鳥取県では警報基準値を超過した。同県衛生環境研究所は「県内全域で患者が増加し、流行している」とし、うがいや手洗いの徹底に加え、罹患した場合は早目に医療機関を受診することを勧めている。【新井哉】

 同研究所がまとめた6月16日から22日までの全国の患者報告数(小児科定点医療機関約3000か所)は、定点医療機関当たり1.31人。都道府県別の報告数は、鳥取が最多で6.05人。次いで山口(4.6人)、宮崎(3.67人)、大分(3.58人)、熊本(3.08人)、徳島(2.57人)、佐賀(2.52人)、長崎(2.43人)、大阪(2.34人)、群馬(2.27人)、鹿児島と福岡(2.11人)、三重(2.0人)、香川(1.9人)、東京(1.88人)などの順だった。


====


確かに 今日 幼児 一人診ました。


咽頭に ブツブツが・・・


ヘルパンギーナって いうんですよね。


のど風邪です。って 説明しました。


ヘルパンギーナって 言った方が、それっぽくてよかったですね。(笑


いづれにせよ、 ウイルス疾患なので 薬は 効かないので 対症療法だけです。


結構夏風邪も多いようですが、大人は 気合で治ります。(笑


でも 溶連菌かもしれないので 念のため病院にきてね♪

====================
もりぞの内科 年中無休 
(12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療
院長 森園 茂明
福岡県北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335

メッセージでの返答はできません。
コメントに書いていただければ
できる限り返答します。
====================


ペタしてね読者登録してね