モルジブ釣果報告!
と言うわけで全体のキャッチは32キャッチ!今回は写真を全部撮ったので、なんだか写真ばっかり撮ってるツアーコンダクターのおじさんになってました(笑)
今回は南のアトールラームから北西に上がったター、更に北東に上がってミーム、その北のファリドゥー、南マーレと5つのアトールを叩きました。
ラームとターでの爆釣を期待したのですがあまり反応を得ることが出来ず、結果ミームでかなりのキャッチが出来ました!同じような日程でモルディブを訪れていた日本人ツアーの方々は1日1匹ほどの劇的な渋い状況だったことから、まだこちらのツアーは良かったのかな?とも思えます。
さて、昨年のツアーを教訓に今年のツアーを組み、また次回のツアーではこんな事をしたいなーとか、事前にこれを予定しておけば良かったなど、更に勉強になるツアーとなった感じがします。来シーズンはひとまずモルディブツアーはお休みですがまた再来年に予定していますので興味のある方は是非よろしくお願いします!
それと、今回のツアーではお客様全員がツインフックを使用してくださいました!
GT32キャッチ中、かんぬきにヒットしたのが27匹、かんぬきでは無いが口の中からヒットしたのが2匹、口の外からヒットしたのが1匹、スレがかりが2匹、外道はアカナー、カスミ、バラクーダ多数でしたがなんと全てかんぬきヒットでした!もちろんファイトに持ち込んだ後のバラシは無く、渋い状況でも確実にキャッチに繋げられるアイテムだと再認識出来た釣行だったと思います。
今回のことを踏まえた上で、ソルトワールド5月発売号にまた新たなツインフックの記事を掲載しますのでお楽しみに!
今春(5月ごろ?)から発売予定のスタジオオーシャンマーク社製ツインフックも着々と準備が進められており、お近くの釣具店に並ぶ日も近いのでは?と思える感じです。
当船のツインフック販売もまた準備が出来た段階でお知らせいたします。
今回の釣行では写真を沢山撮っているので、パールウィン&モルディブ編と栗原劇場編の残り2話を加えて更新いたしますね。
お楽しみにー!