お詫びと台風23号 | 宮古島モリゾ-log

お詫びと台風23号

ただいま台風23号通過中ですがピークは過ぎ去ったようです。
 
気圧の割には体感は強い台風だった気がします。何事もなく過ぎ去ってくれて良かったです。
 
それと、今日はお客様にお詫びがあります。
 
先月9月29日の乗り合い釣行が終了し、港に入港した際、左側のエンジンがトラブルを起こしてしまいました。
 
整備士さんと軽い症状から難しい症状まで順番に原因を探り試運転を繰り返しましたところ、エンジン心臓部に当たる部分の消耗が原因とする故障が判明しました。
 
修理には消耗した部品を取り替えるだけなのですがその部品を1つ取り替えるのに、20程のパーツも同時に取り替える必要がある上に、エンジンを船から降ろし、全てのパーツを分解し、新たな故障を防ぐ為の洗浄、組み立て、と早くても10日間をようする作業になるため、なんとか急ピッチで取り組んでいます。(修理は9月2日から開始しました)
 
本来ですと昨日からGTチャレンジツアーが、3日後からGT乗り合いが開催される予定でしたが、修理の日程的にどうしても間に合わず当船での出船が不可能になるため中止とさせて頂きました。
 
そのためお客様にはキャンセルのお願いとその後の対応をいろいろな形で取らせていただきました。
 
本当に申し訳ありませんでした。
 
せっかく皆様が楽しみにしていた休暇をこのような形でダメにしてしまったことを非常に申し訳なく思います。

夏に右のエンジンをオーバーホールし、冬に左を、と思っていた矢先の出来事に私もショックでなりません。

整備士さんに付きっ切りでサポートし、一日でも早く水面に浮かべられるように努力したいと思います。

故障した日から毎日修理作業に追われてしまいメールの返信や釣果の更新がままならない状況でして、こちらも本当にすみません。

大型の台風23号の直撃で修理作業は一旦中断していますので、この間に全て行う予定です。

それと、今回のキャンセルの被害に遭われたお客様には改めてお詫びの連絡をさせて頂く予定ですが、気持ちが少し落ち着いてから連絡したいと思っています。

台風は過ぎ去って行きますが、次の台風もこちらに向かってますので事故が起きないよう、再度台風対策をしてやり過ごしたいと思います。
 
フィッシングガイドサービスMorizo
後藤盛崇
 
ホームページ
http://www.fishingmorizo.jp