一夜明けて…と、とりのフン!?
昨晩はぐっすり眠りました…。
(ノ_・。)
昨日の回航最終日は昼過ぎからシケの予報にはなっていた物の、糸満を朝出発すれば宮古島の珊瑚礁海域に昼前には到着する予定で早めに出ていきました。
しかし、糸満を出て3時間後…。予想だにしないシケが始まってしまい、穏やかだった1.5メートルの波が、物の30分で約5メートル近くまで膨れ上がりスロットルを上げても下げてもオーマイガット~!
( ̄□ ̄;)!!
な状況に陥り、とにかく集中して船を繰船する事に全力を注ぎました。
そしていくつもの大波を「ヒャ~!ウオ~!ヤベ~!」などと2人で叫びながら、なんとか乗り越える事が出来て、予定より3時間遅れながら無事宮古島に到着しました。
あ~帰ってこれて良かった~。しかし僕至上最大の大シケを経験したのにも関わらず港に着いて早々、何にも知らないオバァやオジィ達がお祝いの踊りを踊って迎えてくれました。心に安心感が生まれてちょっと泣きそうになりましたが、やっと帰って来たんだなぁと実感させられました。楽しかった思い出と厳しい経験…。やっと叶った宮古島の海へ自分の船を浮かべることが出来たその日から「まだまだ甘いなぁ」てな感じで気を引き締める事を教えてくれた宮古島。これからこの宮古島の未だ眠る未知なる可能性を引き出すために新艇MORIZO号と一緒に頑張っていきます!どうぞよろしくお願い致します。
そして今朝…港に船を見に行くと鳥が…鳥が…鳥が船にウンコをしていました~!
(|||_|||)ガーン
鳥の正体はイソヒヨドリのオスで餌を探しに港徘徊していたようです。でも昔から漁師の間では鳥が来る船は良い船と言われているので、前向きにお掃除させてもらいました。
さぁお客さん沢山来てもらえるように今日から準備開始だ!
(ノ_・。)
昨日の回航最終日は昼過ぎからシケの予報にはなっていた物の、糸満を朝出発すれば宮古島の珊瑚礁海域に昼前には到着する予定で早めに出ていきました。
しかし、糸満を出て3時間後…。予想だにしないシケが始まってしまい、穏やかだった1.5メートルの波が、物の30分で約5メートル近くまで膨れ上がりスロットルを上げても下げてもオーマイガット~!
( ̄□ ̄;)!!
な状況に陥り、とにかく集中して船を繰船する事に全力を注ぎました。
そしていくつもの大波を「ヒャ~!ウオ~!ヤベ~!」などと2人で叫びながら、なんとか乗り越える事が出来て、予定より3時間遅れながら無事宮古島に到着しました。
あ~帰ってこれて良かった~。しかし僕至上最大の大シケを経験したのにも関わらず港に着いて早々、何にも知らないオバァやオジィ達がお祝いの踊りを踊って迎えてくれました。心に安心感が生まれてちょっと泣きそうになりましたが、やっと帰って来たんだなぁと実感させられました。楽しかった思い出と厳しい経験…。やっと叶った宮古島の海へ自分の船を浮かべることが出来たその日から「まだまだ甘いなぁ」てな感じで気を引き締める事を教えてくれた宮古島。これからこの宮古島の未だ眠る未知なる可能性を引き出すために新艇MORIZO号と一緒に頑張っていきます!どうぞよろしくお願い致します。
そして今朝…港に船を見に行くと鳥が…鳥が…鳥が船にウンコをしていました~!
(|||_|||)ガーン
鳥の正体はイソヒヨドリのオスで餌を探しに港徘徊していたようです。でも昔から漁師の間では鳥が来る船は良い船と言われているので、前向きにお掃除させてもらいました。
さぁお客さん沢山来てもらえるように今日から準備開始だ!