映画「碁盤斬り」の宣伝があまりにも怒涛のようにやってきて、もう追い切れない・・・あせる

 

ラッピングバス・・・走ってるんだ。それかなり宣伝費かかってるよね。大丈夫?驚き←お金の心配(下世話で失礼)

 

新しい番組出演情報ではフジテレビの「トークイーンズ」が加わった。

これ、以前木村君も出たよね。

フジテレビ「若干」忖度緩んだか?(嫌味)

 

 

しかしこれは予想の斜め上からキタ。

ジャパネットたかたさんの番組ですと・・・?びっくり しかも生出演。

すんごいとこ突いてくるな。

 

 

そして今日はヒット祈願の参拝も。

つよぽん、和服よくお似合いですキラキラ

 

 

日々色んな記事が出ていますが、とりわけ婦人公論さんの記事がとてもほっこりして素敵でした。

書道家・金澤翔子さんとの対談記事。

翔子さん、つよぽんのファンだったんですね・・・

2人のとあるエピソード、初めて知って胸アツ・・・汗

 

 

このタイトルの文字も翔子さんが書かれたんですね。

とても印象的で映画の世界観を表しているように感じます。

 

image

 

そして、今ここで金澤翔子さんのお名前が出たことに勝手にご縁を感じてる私。

 

先月、旅先で訪ねた由緒ある寺院で、翔子さんが30歳の時に書かれた大きな大きな般若心経の展示を見てきたところだったので。

 

image

 

圧巻でした。

他にもいくつも翔子さんの書が飾ってあって、どれも心に染み入るなぁ・・・と眺めていたものです。

image

 

些細なことかもしれませんが、繋がりを感じて嬉しくなりました。

 

「碁盤斬り」どうか大ヒットしますようにお願い