「あさチャン!」の感想のつづきです。

これが最後・・・だと思う←書いてみないとわからないヤツです(汗)

 

前回は

森くんが今も「5人に力をもらっている」と語ったことや

みんながいるから頑張れる。ここで挫折するわけにはいかない。

と、SMAPのメンバーとの強い絆を感じさせる発言が沢山あったことを書きました。

 

image

 

そしてみんなが30年同じ世界(芸能界)でやっていることを、自分もここで(レーサーとして)目指していきたいと言う森くん・・・

image

 

その後で、このナレーション。

来年オートレーサーデビュー25周年。

 

image

これからの夢を色紙にこう書きました。

 

image

 

でっ。

森くんが見せてくれた色紙が・・・

「もう一度日本一に!!」

image

もう一度日本一になりたいです。

思いを込めて、夢を今日書きました。

やっぱり・・・1回だけじゃ、まぁ・・まぐれだったのかもしれないですけど、まぐれじゃなかったって言われるためにも、もう一度日本一になりたいと思います。

 

と、力強くカメラを見つめた森くん・・・

image

あのね。

あさチャン!のこの特集の2日間、全部が驚きと感動の連続だったけど

腰が抜けそうに驚いたのは、この場面だったわ・・・

 

ここまでの流れで、森くんが常人では考えられないほどの強い精神力と回復力で再び歩けるようになって、そして何が何でももう一度復帰する!という思いを持っていることはよーくわかったけれど

まさか(と言ったら大変失礼ですが)

これからの夢を

「もう一度日本一!」って書くとは・・・想像もしていなかった。ごめん、森くん。

だって、彼はまだ杖が必要な歩行状態で

レーサーとしていつ復帰出来るかすら、定かではないはずなのに

それが「日本一」って・・・

もう1回、そこを目指すって・・・心底、驚いた。

そして、この人の心意気に唸った。

 

彼は「復帰すること」がゴールだとは思っていないんだね。

復帰はあくまでリスタートの入り口。

そこからトップに返り咲くまでが、本当の目標だというのね。

なんという精神力。

凄すぎて目まいがした。

 

でも、高い目標を持つことは自分のモチベーションを高めるための必須条件なのかもしれない。

特に勝負の世界では。

「これでいいや」「もうここで十分」と思ってしまったら、そこで止まってしまうから。

厳しすぎる目標を掲げることから、森くんの新たな挑戦は始まるのかもしれない・・・

その決意には本当に頭が下がるし、心から応援したいと思ってる。

 

でも

現実はそんなに簡単じゃない。

本当にしんどいのは、きっとこれから。

テレビで見た彼の現状なら、もう少ししたら日常生活を支障なく送れるレベルには戻れそうだけど・・・

レーサーとして復帰して、そこで「勝てる」身体に戻るには一体どれくらいの時間と努力が必要なのか・・・それこそ、想像を絶する。

 

それでも、あなたはそこを目指すのですね。

もう一度。

image

 

まだまだ諦められない 

image

 

25周年。デビューの記念日には復帰していたい という森くん・・・

image

 

特集の最後は

戻ってきます。必ず!

という森くんの強い言葉で締められました(そしてBGMはSMAPの「前に!」って、出来過ぎ)

 

image

 

2日間にわたって放送されたこの特集。

トータルすると30分ほどだったと思うけど、なんだか、長い長い映画を見たような・・・

そんな気がしたのは、森くんの映像を見ながら色んなことに思いを巡らせていたせいなのかな。

 

予告を見た段階では、私は森くんが引退してしまうのかも・・・という不安でいっぱいでしたが

実はまったくその逆の内容で。

もちろん、嬉しい気持ちになったけど

再びあの厳しい世界に挑むのか・・・と、思うとちょっと心配なのも本音。

彼の言うように、来年のデビュー記念日に復活を果たしていればそれは本当に凄いことだと思う。

だけど復帰したその先も、また落車したり怪我をしたり、というアクシデントが必ず付いて回る世界だから

森くんが30年続けたい、というのなら

ファンもまた30年一緒に、身の縮む思いでそれを見守らないといけないんだね。

それを思うと、ね・・・

そうかぁ・・・うーん、そうかぁ・・・

と、意味なく唸り続けてしまった(苦笑)

 

でも、私の中での答えはもうとっくに出ているから。

 

どんな未来であれ森くんが決めたことを、全力で支持します。

その気持ちは変わらない。

 

あなたが再び日本一を目指す!と言うなら

それを信じて、そして願って、今までと同じように応援するだけ。

 

「もう一度日本一に!!」と力強く書かれた色紙。

image

 

今、私の手元にはこの色紙があります。

image

昨年のSG優勝を記念して森くんが書いた色紙。

Gamboo(ギャンブー)さんのキャンペーンで当選して、いただきました。

*こういう特典があるから、GambooBETの会員になるとお得ですよ。オススメします。

 

いつの日か、彼が再び日本一になる日がきたらこの色紙の隣に、もう1枚

二度目の日本一を記したサインを並べて飾りたい。それが私の夢になりました。

その日はきっと来ると信じてそして強く祈って、これからも彼を応援していきます。

 

がんばりましょう!森且行!!

あなたなら、出来る!!!

 

あなたがオーバルに戻って来る日は、必ず本場でそれを見届けたい。

そのためには、私自身も元気で体調整えておかなきゃ!と我が身を戒めるアラ還(笑)であります。

 

来年の7月6日。デビュー記念日に復帰が間に合えば嬉しいけれど

もしそうじゃなくても落胆はしません。

完璧に治すには時間がかかること、承知しています。

だから

このあとまたしばらく森くんの姿を見ることが叶わなくなっても、もう何も不安に思わない。

この同じ空の下で、今日も彼は復帰に向けてリハビリに励んでいるんだろうなぁと想像出来るから。

そんな風に思えるのもすべて「あさチャン!」のおかげです。

ファンが一番知りたかったことが全部わかる企画を作って、そして放送してくださって本当にありがとうございました。

心から感謝しています。

 

夏目キャスターが最後の締めくくりで紹介してくれた言葉、忘れません。

森選手は

「復帰戦はブッチギリの1着で、みんなを驚かせたい」んだそうで?

それ聞いて、笑った。

あぁ、森くんだ。

それでこそ、私の大好きな森くんだ。って思えて泣き笑い・・・笑い泣き

その日のために、完全治癒!祈ってます。

 

 

またしても、長い長い感想になってしまいました。

呆れずに最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございました!

あさチャン!の感想、これにておしまいですウインク