6SMAPのファンとして

今それぞれの場所で頑張っている6人のお仕事を、出来るだけリアルタイムで見て聞いて、応援したいとは思っていますが

家庭や仕事の都合で、全部は網羅出来てないのが現実・・・ショボーン

中でも一番難しいのは、平日の午後の時間にオンエアされている吾郎ちゃんのラジオ・・・かなぁ。

あとで音源を聞くことはあっても、リアルタイムで聴くのはほぼ無理。

 

なもんで

昨日のゲストさんの発言にSNSが大盛り上がりアップアップアップだったことも、遅れて知りました。

 

 

ビッケブランカさん、というアーティストさん。

大変大変申し訳ないのですが、そのお名前昨日初めて知りました・・・ほんっと、すいません!アセアセ

何やら、マジもんのSMAPファンの方だったとか?

 

1年前にこのようなツイートされてますもんね↓

 

そういうお方が、ゴロ様と共演するとどうなるか・・・・

はい、こうなったドキドキ

 

わかるわーこの気持ち、すっごいよくわかるわー

 

私みたいな平々凡々なアラ還の主婦でも、万一何かの手違いで(笑)世に名前が売れるような仕事に携われて、万々一にもSMAPのメンバーの番組に呼ばれるようなことがあったら・・・

と、想像するだけで心臓止まるラブ←ない。絶対にそういうことは、ない。安心して老いなさい(爆)

 

だから、ビッケブランカさんのハートマークピンクハートで表現された心境が微笑ましくも羨ましい。

んで

ラジオ聴いていないんで、一体その内容はどないやったん?

と、これまたSNSを覗かせてもらったら・・・

 

 

 

え、何ですか。

これってオフ会でよくあるガチヲタスマトーク?

と、勘違いしそうになった(笑)

まずみんな最初の自己紹介で言うもんね。

「〇才(〇年前)からのファンでぇ~きっかけは〇〇でぇ~好きな曲は〇〇です!」ってやつ。

それをラジオで、当のSMAPを目の前にしてやったのか・・・ビッケブランカさん。

心臓強いな(笑)←褒めてます。

 

いやしかし

>影響受けたのはマイケルジャクソン0.5割でSMAP9.5割。

って・・・

あの世界のマイケルがコンマの単位で、あと全部SMAPって・・・滝汗

言い過ぎじゃね?←コラ もとい、素晴らしいじゃないですか!

吾郎ちゃん、それを目の前で言われてどんな気持ちだった?

 

「ごめんね。5人いなくてごめんね」が泣けるわ・・・笑い泣き ちくしょー

 

そんでもってもっと、こんちくしょー!なのが

 

 

SMAPの「KANSHAして」をかけてほしいと粘ったらしいのに・・・ダメだったと。

はあ?

ゲストにお呼びしておいて、そのリクエストがかけられない、ってなんじゃそりゃ!ムカムカ責任者、出てこーい!ムキーッ

とムカつきましたが・・・

その話は別として

「KANSHAして」をピックアップしたビッケブランカさん・・・

マジ、推せる。グッグッグッグッグッグッ

という気持ちでいっぱいです!

 

だって、だって

この曲は私も超好きな曲だから!ラブラブ

私はこのKANSHAしては、アイドルファンクとして絶品。6スマ楽曲の完成形態(歌、ダンス、衣装)としては「たぶんオーライ」と双璧の曲だと今でも思っていますから。

 

それを「影響を受けた曲」として挙げるって・・・素晴らしい拍手拍手拍手拍手拍手拍手

ぜひ一度、あなたとお茶でも飲んで語り合いたい(迷惑)

 

それぐらい、嬉しかったです音譜

 

だってさ~2016年の、SMAP解散直前にファン投票で選ばれたベスト盤CD「SMAP 25 YEARS」の50曲の中にはさ、この「KANSHAして」入ってなかったんだもん。

(ついでに言うと「たぶんオーライ」も入らなかった)

あの時の落胆は今でも忘れない・・・ショボーン ええーこの曲好きな人って、少数なの???あせると思った時の疎外感、ね(苦笑)

 

あんまり悔しかったので、自分チョイスでベスト盤に入らなかった15曲選んで当時のブログに書いたほどです(爆) KANSHAしてもたぶんオーライも入れて(笑)

MY 裏ベスト

 

 

なので・・・

今、KANSHAしてが大好きだと語ってくれたビッケブランカさんのことを知ってホントに嬉しいですニコニコ

この出会いに、それこそ

KANSHAしてますよ!フッフー!(笑)

image