明日から森くん、また川口でレースが始まりますチェッカーフラッグ


今夜は

「森くん、気合い入れてしっかりがんばれよ~!」

って、ゲキを飛ばすブログを書くつもりだったのですが・・・



やめました。



いつも、どんな時でも、森くんを応援する気持ちは変わらないけど・・


最近の彼の不調を歯がゆく思い

同期の選手の目ざましい活躍と比較して、ため息をつきたくなることがあったのも

正直、事実です。

ごめんね。森くん。こんなファンで(苦笑)


だけど、ついさっき

いつもお世話になってるスマ友Kさんから

「ネットニュースの検索(SMAP)に引っかかってきたニュースに

スポニチの『森且行 全治6カ月の重傷』っていう記事があって焦ったけど

読んだら96年8月27日の記事でした。あれからもう、13年なんですね~」

とメールをいただき



ああ・・・そうだったのか。

と、気づきました。



96年8月25日 

森くんはオートレーサーの養成所で落車事故を起こし

頸椎捻挫 右下腿打撲 左股関節脱臼骨折

の大怪我を負ったのでした。


そのため森くんは入院、手術を余儀なくされ

結果、同期から遅れをとってのレーサーデビューとなるわけですが・・・



正直、あの頃の出来事は辛すぎて、あんまり覚えてなかったんですよね。私。


6月に鳴り物入りで養成所に入ったかと思うと

それから2カ月余りで、まさかの大怪我。


まだ、森くんがSMAPを抜けたという事実すら、自分の中で消化しきれていなかったのに

「全治6カ月」とか「再起不能」とか「レーサー絶望か」と

面白おかしくスポーツ紙の見出しに書かれる度に

胸が潰れるような思いを味わっていました・・・涙


遠く離れた場所にいる彼の様子が、地方の一ファンの私にわかるはずもなく

一体彼はこれから、どうなるんだろうか?

SMAPを辞めてまで、レーサーになることに賭けたのに

そのレーサーになれないかもしれないなんて・・・残酷すぎる。

そう思う時、涙が溢れて仕方ありませんでした。


振り返ってみればあの夏は、本当に辛すぎて

無意識のうちに、森くんの事故のことは記憶を封印していたようです(苦笑)



でも・・・


今、思い返してみれば

あんな大事故、大怪我を経て

一時は、レーサーになること自体が危ぶまれていたのに


13年経った現在、森くんは全国9位の選手として立派にオートレーサーになっている。


それは、すごいことなのだと、改めて気づきました。



日々のレースを見ることに慣れすぎて

ついつい、目先の勝利、今の調子ばっかりに捉われてしまい

「ダメじゃん。森くん」 「もっとやれるはずなのに~」

なんて、生意気な感想ばかりを持ってしまっていた自分が恥ずかしい。


彼がどれほどの努力と強い精神力をもって、今の地位まで上がってきたのかということを

Kさんのメールで思い出すことができました・・・



それから

先日から森くんの昔のお仕事を振り返るカテゴリーも作ったので

それを書いていると、どうしても「何で辞めちゃったのかなぁ」と未練がましいことを思う時もあるんだけど


考えようによっては、森くんは今もプロスポーツ選手として

メディアに登場できる立場にいてくれるので

彼の今を知ることが出来るのは、ファンにとってはありがたいことかもしれないね。


もし、すっぱり引退して、普通の人(会社員とか?)になっていたのなら

たとえどんなにこちらが望んでも、彼の今をうかがい知ることは出来ないわけだから・・・


そういう意味では

SMAPを辞めた今でも

彼を応援することが出来て、その姿を見守っていられる場所に

森くんが居てくれることだけでも

ものすごくありがたいことなのかもしれない。



明日から始まるレース。


森くんは、またエンジンを換えて調整しているようです。

現状を変えるために、あくなき努力を続ける森くんがそこにいます。


彼の真摯な姿勢を尊敬しつつ

たとえ、どんな成績であろうとも

元気で走り続けてくれることだけを願い


いつも、彼を励まし、勇気づけられる

そんな存在のファンでありたい。



それが森且行という人間に惚れて

彼のファンであり続ける、私のスタイル。



あの日から13年経った今という時期に

もう一度それに気づけてよかったです。にこ




さあ、明日から

またこっちが気合い入れて応援していきましょう!!!パーーーンチ!


ガンバレ!!森くん!!

たとえうざいと思われても(笑)

どこまでもポジティブに、応援していくからね~~!!スマイル