”スズメバチの巣の駆除”の続き | 町内会長のつぶやき

町内会長のつぶやき

2021年4月から町内会長になったので
町内話が多くなると思います。
2018年から、ホノルルマラソンを目指しています。
目的のヘアドネーション達成しました。
献血、50回の目標達成しました。
次は70歳の誕生日まで56回を目指します。

 

いつの話だっけ?と思ったら

今週の月曜日でしたね。

 

次の日の燃えるゴミには

生きてたら困るので

手をつけませんでした。

 

長男からは、水を抜いて

袋ごとごみ袋に入れろと言われましたが

フルイを抜けないように草を散らして

袋3枚を順々に開けました。 

上に見えてるのが一番大きい

アップです。

蜂の種類は

これが似てる?全長は4cmくらいかな。

あー、恐ろしい。

でも草取りの途中で

気づかずに近づいたり触ったりしたのではなくて

良かった。

市の職員からの電話のあとの

時間にしたらものすごく短時間に、

「自分で駆除した」と電話しても

「あーそうですか」って、

あの人、もうちょっと

親身な反応してもいいのに。

たまにいるのよ

「あー大丈夫でしたか?お疲れ様でした」

とかさ、労うのが適切な人。

 

話を戻して

フルイを傾けたら5匹くらい見えました。

袋に水を入れた時には15匹から20匹、

大慌てで出てきたので、

私の心臓も🫀バクバクしました。

脚立の上より、袋をかぶせる時より

蜂の姿を見て、ドキドキ💓。

 

巣の外側は枯れ葉の様な感じ

左に見える白いのは巣の内側だと思います。

 

長男にうるさいくらい説教されましたが、

皆さまも自分でやらないようにしましょう。

このフェロモンを出すと知ってたので

出来ない様に水攻めにしたんです。

ススメ蜂の巣の駆除は初めてでは無いんです。

その時も水攻めにして

袋を巣の場所から離しました。

 

実家では、、かなり大きな巣を

会社の人たちで駆除して処理して

そのあと、事務所に飾っていました。

一番怖いのは、気づかずに…ってこと。

 

業者に頼んだ場合の費用

画像お借りしてます。

こんな感じです。

 

昨日広報分けに行った時に、

事情を説明してた

公民館の会計でもある副会長さんに

「どこですか?」と聞かれて

場所を説明しました。

突然家を失った働き蜂たちが🐝

同じ辺りに新たな巣を作り始めた様子は

なかったですけど

注意していないといけません。