ご報告していませんでしたが、3月はじめから、また新たなブログを始めておりました。

今日「読者数が多いですね」という趣旨の通信をいただき、数えてみたら、なんと21名になっていました!
3月4日に始めたので、今日が20日目になります。最初のうちは増えていた筈はないので、途中から増え始めたのでしょう。

それにしても、縁がありそうな人であっても「できれば読者になって下さい」などとは一度も書いたことはありません。
こういう文面では、悪くすれば嫌われるだけだと書いている方もあって、私もその通りだと思っています。
確かに種々のメソッドを調べて努力もして来たのですが、まさかという嬉しい結果でした。

中には幸福の科学の方もいますが、大半はそうではないはずです。

毎回、幸福の科学の者だとはっきり分かる内容なので、好き嫌いもありましょうけれど、いろいろな方が読者になって下さっています。

現在のメインは、「引き寄せの法則」の古典である、『ザ・シークレット』に関する連載です。


また、「20起業家@社長」さんという方から、嬉しいメッセージをいただきました。
以下、一部を引用させていただきます。


>ブログを拝見させて頂きました 他の方と違って、参考になるのはもちろんのこと、 面白さとオリジナリティを感じるものでしたので、 つい時間を忘れて読み込んでしまいました。 ぜひ今後もマメにお邪魔させていただけたらと思い 一緒に読者登録をさせて頂きました^^ 僕自身 やっと最近ブログ読者1200人突破しました(#^.^#)


こういう文面だったのですが、1200人もの読者を持っておられる方から「つい時間を忘れて」などと言っていただけたのですから、大変に赤面しています。
それに大変な励みになりました。

また他の方からは「読者が多い」と言っていただいたので、そうかなと思い、調べてみたら20人になっていました。
始めたのが3月4日で、19日目ですので、1日に1人ずつという事になります。
これは私にも意外でした。
こちらから「できれば登録をお願いします」と書いたことなど一度もないのですから。
このまま歩んでいけばよいのだなと、大いに気を強くした次第です。


また「20起業家@社長」さんからは、「他の方と違って」とか「オリジナリティを感じる」とかありましたが、実は私自身のオリジナリティというのは当たりません。

要は、私がふだん読んでいる本や情報が、他の多くの方とは違うということで、そこにしか違いはないのです。
言うまでもなく、それは、大川先生の本ということです。

先生に深く感謝申しあげます。


私のブログは次から見られます。

http://ameblo.jp/taiko888/