セールスライター、レンタルマーケッターを

おやすみして、早7ヶ月が経ちました。

 

今は、

派遣社員として

 

3ヶ月の契約更新ごとに

転職をさせていただき

 

工場→裏方→サービス業など

 

色々な業種の仕事を

経験させていただいています。

 

 

 

日々、

たくさんの学びがあり

多くの方に出会わせていただいて

楽しいです。

 

 

 

が、

 

 

職種は違えど

どこの職場に行っても

 

「人間関係」のストレス

 

については

ほぼ同じような話を

同僚から聞かされます。

 

 

 

 

上司が気分やで

期限が悪い時は当たりが強い、

うざい。

 

とか、

 

サボる人間がいると

頑張ってる人間がバカを見る

 

とか、

 

あの人が上司で自分より

給料が良いことだけが納得できない。

 

とか

 

Aさんは好き、

Bさんは嫌い、

 

だから、

AさんがBさんと仲良くしてると

居場所がなくなったように感じる。

 

などなど。

 

 

 

結局のところ

 

日々のストレスって

 

「業務内容」

 

というよりも

 

【どんな人と一緒に仕事をしているか?】

 

というのが

一番大きいということですね。

 

 

 

しかも

仕事場での人間関係って

 

家族よりも長い時間を

一緒に過ごすことになるのが

ほとんどです。

 

 

 

 

だから、

 

職場や仕事において

いかにストレスのない日々を

送れるかどうかは、

 

とても

大事なポイントになりますよね。

 

 

 

 

だから、

 

どうすれば

嫌いな人がいる職場でも

ストレスなく過ごせるようにできるか?

 

という話なのですが、

 

 

 

それは単純で

 

「自分と同じ境遇を体験した人」

 

と一緒にいる時間を増やしたり

会話をする機会を増やす。

 

ということが

すごく大切な気がしています。

 

 

 

 

転職をすると

たくさんの先輩に囲まれ中が

自分1人が新人なんて

 

環境に入ることも

少なくないと思います、

 

 

そんな時も、

 

 

新人時代に

「自分と同じような境遇にいた人」

 

なおかつ、

「今職場で、信頼をある程度得ている人」

 

 

を見つけてみましょう。

 

 

 

 

 

同じ境遇(感情的な経験)を

経験している先輩って

 

新人故に辛いこと

 

もちゃんとわかっています。

 

 

 

だから、

相談にも乗ってくれやすいですし

 

自分に合ったアドバイスも

もらいやすいです。

 

 

 

でも

 

例えば、

 

自分は、仕事を覚えるのに時間がかかるタイプ

 

なのに、

 

仕事は一回やれば覚えられる。

 

という価値観や感情的経験を

している人に教えを乞うてしまうと

 

 

 

なんでそんなこともできないんだ。

 

普通に考えればわかるでしょ。

 

と言ったような

言葉を投げかけられて終わり。

 

 

 

だから

職場でのストレスが高い

 

 

と感じるなら

 

その職場で自分がストレスを

感じない過ごし方はあるか?

 

 

をまず考え

 

自分と同じ境遇で話ができる人が

いないかを探してみる。

 

 

 

 

もし見つからなければ

思い切って転職をする。

 

 

 

自分が居心地が良い職場が

見つかるまで絶対に諦めない。

 

 

ということを

意識してみると良いのかなと思います。

 

 

 

 

すると、

職場でのストレスがなくなる日が来るか。

 

自分が変わるべき何かがあるのか?

 

 

より明確にわかる日が絶対にきますので、

 

人間関係に限らず

自分が直面している問題から逃げずに

日々前向きに行動していきましょう。