20歳くらいの時。

 

僕は、

時間を守れない人が

大っ嫌いでした。。笑

 

 

少しでも遅れたら、もう帰る。

謝るまで許さない。。。

 

そんな接し方をしていました。

 

 

 

そりゃそうでしょ。

と僕に共感してくださる方もいれば、

 

自分にもそんな時期があったなぁと、

過去を懐かしむ人もいると思うのですが、

 

 

 

結果的に、今は、

 

時間を守らない人が現れても

感情的にならなくなり、

受け入れてあげることが

できるようになりました。

(8割くらい、、かもですが。笑)

 

 

 

本当は、

感情的にならなくなるために

必要なことも

お伝えしたいのですが、

 

今日はとりあえず、

 

時間を守る人。

時間を守らない人。

 

悪いのはどっち???

 

ここに視点を当てて

シェアします。

 

 

 

 

◆結論、、、

 

結論からいうと、

「どちらかが悪い」という考え方は

そもそも存在しない。

 

と思っていただいた方が良いです。

 

守ってもいいし、遅れてもいい。

 

 

 

ただ、

その出来事が起きた時に、

 

「感情的になってしまった側が

精神的な成長をするために

その現象を引き寄せている」

 

ということだけは、

真理として知っておくべきです。

 

いやいや、

遅れる相手が悪い!

 

と思う人もいるかもしれません。

 

 

 

 

もちろん、

秒を争う仕事で

平気で遅れてくる人。

 

はどうかと思いますが、

 

究極を言うと、

 

悟っている人は、

そこに感情が生まれないんです・・・

 

事実だけを見ます。

 

 

 

 

相手が遅れてきたことで

実質どうなったのか??

 

もしそれで、

「相手のせいで、

自分の人生に損失が起きた」

という感覚になるんだとしたら、

 

残念ながら、

 

あなたは、

 

「自分の人生をちゃんと

生きられていませんよ」

 

だって、

自分の人生なのに、

損害やマイナスな気持ちを

他人に委ねている。

 

ということに

なるわけですから。

 

大切なことは

「他人の行動」

ではなく、

 

 

なぜ自分が

その出来事を引き寄せて

感情が荒立ってしまうのか?

 

そこに気づいてあげること。

 

その原因を知り、

自分のマイナスの信念を書き換えること。

 

です。

 

 

 

◆僕の場合

 

時間を守らない人大っ嫌い、、、と

人付き合いを選んでいたら、

 

ある時、

とんでもないモンスター(天使)に

出会いました。

 

 

 

その方が当時の僕からすると

本当に衝撃的で、

 

1時間遅れるのは当たり前。

 

 

 

 

遅くないですか??

時間守れないんですか??

僕も暇じゃないんですけど??

 

と聞くと、

 

「え??

用事には間に合ってるから

いいじゃん!

私だって時間作ってるし

事情があるんだから!!」

 

と返してくるんです。。笑

 

 

 

1時間遅れても、

2時間遅れても

その態度、変わらず。。。

 

 

 

それでもその方につるみ続けた理由は

当時のビジネスパートナーだったこと。

あとは惚れていたというのもありましたかね・・w

 

 

 

で、、

僕もいい加減

怒るのに疲れてきたなぁ、、、

と言う時に

考えてみたんです。

 

なんで俺、

こんなにイライラしてんだろう??って。

 

そこに答えがありました。

 

 

 

 

◆すべては承認欲求

 

そう、僕は、

小さい頃の経験から、

 

約束事は守れ!

とか、

人に優しくしろ!

とか言われながら育ったのですが、

 

親に対しては

いつも、なんか、

俺がいるから家庭が貧乏なんだな、、、

という感情を持っていたり、

 

兄弟に対して優しくしているのを見ると、

すごく、寂しくなったり、、、

 

自分にはしてくれないことを

弟、妹、兄にはしていたり、、、

 

親の言動不一致がすごく嫌いだった。。。

(正確にはそう感じていただけでしたけど、、)

 

ということもありまして。。

 

 

 

 

だから、

 

「自分の求める通りに

動いてくれない人は、所詮、

俺のこと大切してくれないんだ。。。」

 

と思い込んでしまう

思考ぐせがついてたんですね。

 

 

だから、

 

時間を守ってくれない人に対しも

 

本当は、

利害に関する思考ではなくて、

 

「俺のこと大切に思ってくれない人なんだ。。。」

「俺のこと好きじゃないんだな・・・」

 

と、過去の経験から

勝手に決めつけて、

 

勝手に受けた精神的な

ショックを隠すために

 

 

あたかも

正当に思える理由を捏造し、

被害者ぶっていただけか。。。。

 

 

 

と、

雷に打たれたように気づいた

タイミングがありました。

 

その人に出会ったのが、20歳で、

22歳の時なので、

 

その方とは、

2年間、ぶつかり続けたわけです。。笑

 

 

 

 

でも、

 

いつも一緒にいましたし、

今でも連絡取り合うので

魂レベルで、

 

お互いが必要な存在だって

潜在意識では分かってたんでしょうね^^

 

 

 

 

それからというもの、

その人が普段、

どんな生活をしていて、

 

どんなふうに

俺のこと考えていて、

 

何を与えてくれていて、

 

その人自身はどんな理想の人生を

思い描いているんだろう??

 

 

 

 

というのを考えるようになってからは、

「時間に遅れてきても

いいよ全然。きてくれてありがとう」

 

なんて言ってましたし、、

 

本当に時間がない時は、

遅れたぶん

 

2人での用事の時間が減るだけ。。。

 

 

 

となるので、

相手が本当に、

僕と何かをしたい時は

 

ちゃんと時間を守るようにもなりましたし、

 

相手を変えようとせずに、

自分の捉え方を変えることで

全てが変わるんだ。。

 

というのを、多分、初めて体験した、

貴重な出来事でした。

 

 

 

 

ので、

 

自分の承認欲求を癒した上で、

時間を守れない人に対して

非難することなく、

 

ただ、事実ベースを見て

判断と関わりができるように

なったら良いですよね。

 

 

 

僕の場合、

仕事もプライベートも

そんなに時間を

守らないことに対しては

気にしません。

 

 

 

時間におくれたことで

損をしたと感じて改善するか?

 

逆に相手の知らない一面を見れたから

徳をしたと思うのかは

相手がきめることなので、

 

感情を持ち込む必要がないって

気づかせてもらえたからです。

 

 

 

でも、

そんな経験をしたにもかかわらず、

 

やはり、

過去に振り回されて、

行動が制限してしまっていることに

最近、また気付かされまして、

 

過去の癒し、

現実からの学び、

 

というのは

本当に奥が深くて、

面白い。

 

と、感じています^^

 

 

 

 

 

自分の人生を作るのは

自分自身。

 

幸せを感じるのか?

マイナスな感情を感じるのか?

 

それも

自分自身ですよね。

 

よい成長を共にしていきましょう^^

 

 

 

森山




◆無料個別相談_実施中です!

 

・自然とお客様が集まり

 高単価商品も買われていく、オンライン集客について

 

・抵抗なく購入ボタンまで押してしまう 

 セールスライティングについて

 

・クレームがなくなり、コミュニティがあれなくなる

 講座運営の仕方について

 

・クレームをしてきた人が、逆にファンになる

 顧客対応の仕方について

 

・なんでも人生相談✨

 

(森山と話すと自然と悩みが解決する、何で悩んでいたのか忘れた、

 夫とのコミュニケーションが改善した、子供とのバランスも改善した

 そんな感想がすごく多い、実は、有料級の人生相談。笑

 人生相談は、無料で受け付けます。)

 

 

など、

コンサルのこと、集客のこと、

なんでもご相談ください。

 

 

スピリチュアル商品のライティング

ゴーストライティング。

 

 

めっちゃ得意です。

 

 

 

コンテンツホルダーさんが

いつも

泣きました。

森山さん、私の天使に思えます

 

って感想をくださいます。

 

嬉し泣きです。

 

 

やっぱり、真面目に仕事をするとしても

ちゃんと愛を循環させたいですよね。

 

 

下のLINEからメッセージを送ってくださいね。

ブログの更新連絡もしていきます!

 

 

公式LINEはこちら↓

 

 

 

 

PCの方はこちらのQRコードを

スマホで読み込んでください!

 

 

◆facebookはこちら

仕事のこと、スピリチュアルのこと

日常の気づきからの視点で、たくさん投稿しています。

友達申請してもらえると、喜びます。

https://www.facebook.com/kyohei1115

 

 

 

◆実績

 

・過去、携わったオンライン集客事業で、合計約5億円の売りあげに貢献。

 

・作ったホームページから、放置していても、1年間で200万円の売り上げ。

 

・一度書いた、ステップメールが、3年経っても売上をあげています。

 

・「鹿児島 集客」の検索で、SEO一位を獲得(数年サボっていて、今は落ちてます。笑)

 

・登録率15%のLPを製作。

 

・SNSの広告費が高騰する中、広告の獲得単価500円を達成する、クリエイティブ、LPをライティング。

 

・書いたステップメールや、作った動線で、説明会の申し込み率、5%以上を達成。

 

・僕の作ったセールススライドで、20万円の商品で成約率40%達成。

 

などなど。。

 

 

 

◆ 森山恭平

セールスライター

WEBコンサルティング

講座運営コンサルティング

講座運営の配信サポート

個人事業家のための、事務の効率化サポート

スピリチュアルカウンセラー(卵)

 

< my misson >

関わる全ての人を

ポジティブな状態へと導きつつ

同時に自己成長し、

上も下もない

公正公平な関係性を築き、

人々が「自己の喜び」を実現するめの

共存世界を実現する。