昨日、小屋入りしました。




下北沢の『Geki地下Liberty』という劇場です。


{9C55806D-15EE-43DE-8018-E1DE13C29617}



天井が高い小屋なのでステージも立体感のあるセットになります。




その分音響や照明も大変そうです。




芝居の稽古をする時間がないので早めの解散となりました。




ので、目の前のお店で飲み。


{7AD5938C-A906-4D9D-9A94-7F212003225C}

{DF7BE0ED-BE3A-4B1E-863B-A271B56EF75B}


舞台役者はお酒好きが多いです。




お酒飲みたいが為に役者やってると言っても過言ではない人も中にはいます。(笑)




さぁ!明日から本番だぁ!


{EE0FF5A4-E615-422B-9018-B803566E4DB9}

{B2C8AC6C-91AD-4A99-8602-2348E43C4B22}


JOHN DOESプロデュースvol.1

「SEN-RITSU」

作・演出 久永廣士

【あらすじ】
移民受け入れに伴う隔離政策(ジャパニーズアパルトヘイト)によって、大量の移住者はチャイナタウン、コリアタウンなど、それぞれの居住地域を持つようになる。日本人失業者は増え、格差社会は著しくなり、原発スラムと呼ばれる原発汚染地域周辺に住む者もいた。
孤独、対立、信頼、裏切り。
悲しみの向こう側で、抱えきれない程の想いを背負った者が奏でる旋律とは…。
遥か昔、遥か未来かもしれない。
架空の日本で、自分の居場所を捜し続けている若者達のストーリー。

脚本、演出にナレーション等でも活躍中の、JOHN DOESの久永廣士。振り付け、ステージングに、安室奈美恵、倖田來未等の振付もしているRYONRYON.を迎えて、アクションとピアノ生演奏でお贈りする、極上エンターテイメント!!

 

【日程】
6月3日(金)19:00
6月4日(土)13:00/18:00
6月5日(日)13:00/18:00
6月6日(月)19:00
6月7日(火)14:00/19:00
6月8日(水)14:00/19:00
6月9日(木)13:00/17:00

計12ステージ

 
ピアノ:久保奈津実(3日、5日、7日、8日)
              堀家徳子(4日、6日、9日)

 

【劇場】
Geki地下Liberty
(下北沢駅徒歩1分)
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-11-3イサミヤビルB1F

【チケット】
前売り4000円 当日4500円 
全席自由席

【予約方法】
以下のURLからご予約頂けます。

 
【キャスト】
香月ハル(ENA ENTERTAINMENT)
森脇和成(辺見プロモーション)

ひるたまや(BBE)
堀岡愛
清野賢(サムライプロモーション)
原島正喜
富永大智(JAC-NKL)
梅田絵里(OVERTONE-labo)
保坂義弘(OVERTONE-labo)
竹ノ内晴信(OVERTONE-labo)
高橋一真(JEA)
増子彩帆(JEA)

小野寺博
重井貢治(ICHI GEN )

鈴木秀和(OVERTONE)
山素由湖
空ゆきこ

麻生敬太郎

久永廣士(JOHN DOES)
藤田悠平(JOHN DOES)



【スタッフ】
作・演出:久永廣士
振付・ステージング:RYONRYON.
擬斗:鈴木秀和
舞台監督:川田康二
美術:酒井健太(Route∞)
照明:(株)コローレ
音響:川西秀一
作・編曲/ピアノ:久保奈津実
ピアノ:堀家徳子
制作:大塚夏子
制作補助:石井文
企画・製作:JOHN DOES

 

【協力】
辺見プロモーション
アローズプロ
ENA ENTERTAINMENT
株式会社オーバートーン
株式会社BBE
サムライプロモーション
非シス人 
GOLDEN
JAC-NKL
DeGe

【Facebookページ】
https://m.facebook.com/johndoes1007/?ref=bookmarks