明日はまた雪が降るのか?
雪が降ると寒くない雪気温ににぶい私です。
そのかわり「音」には敏感♪アイラブ音楽~~ラブラブ
てことでAGESは「南米音楽」でした音譜

星1月17日(木)
~2013年こそ南米音楽を聴くべし!その魅力に迫る~
音楽ライター「栗本 斉さま」

$森若香織オフィシャルブログ「Blueberry Days」Powered by Ameba

南米音楽とひとくちに言っても広い(・Θ・;)
「南米」じたいが広いので。
しかし音楽ジャンルは、
大雑把にくくったほうが自由でよいです(・∀・)

音楽は、言葉や感情が解き放たれるありさま。
心が自由に動くと、体も自由に動く。
音楽はとても自由に自然に、心と体をつなげてくれます。

穏やかなボサノバムードの栗本さんも、初めて南米に行った時は、
そこで流れる音楽に、いつの間にかノリノリで踊っていたそうです音譜
そして、その感動を伝授!な、南米音楽授業の栗本先生!
という感じで、
たくさんの音楽を教えてくださいました音譜

OAしたのは、みんな知っている「イパネマの娘」や「マシュ・ケ・ナダ」から
アルゼンチンの最新ジャンル「フォルクローレ」の
「マリアナ・バラフ」などなど、初めて聴いた曲も、
すげい素敵な音楽ばかりでゾクゾクしました(((o*゜∇゜)o~♪)))

南米音楽にハマると、新しい音楽はもちろん、
時代をさかのぼってのあと聴き含め、
まだまだ膨大な数の音楽を体験するのでしょう。
しかも!
2013年はワールドカップやオリンピックを控えている年なので、
特に「南米音楽が盛りアガルであろう年アップ」だそうです。
ということで、

Somethig Goodはコリ!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
南米音楽は歴史を大切にしながら進化して行く。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

そういえば私が写真で着ているのは「デボラ・ハリーさま」Tシャツドキドキ
ブロンディの「Island Of Lost Souls」はラテン・ニューウェーブです。
私の南米音楽の歴史はコレかもラブラブ!誘惑の楽園
あ、あとサンタナね(・∀・)
あ、あと及川浩志おいちゃんのCENTRALもね(・∀・)

AGES~エイジスHP:http://www.1242.com/program/ages/thu/