皆様、ごきげんよう。
連日の更新ですf(^^;
さっそくですが・・・
先日、靴を買いました~(v^ー°)
こちら福岡では、ソフトバンクホークスがリーグ優勝したのでいろんなお店でセールをやっていて、
それでお安くなってて、1000円でした(笑)
いやはや、いいお買い物ができました~(*´▽`)v
で、話は変わりますが・・・
今日はいろんなことがあった一日だったようですね(^^;;
詳しい記事はこちら↓
特に、グリーンの新規参入の方々は、まだよく分からないというか、なんというか・・・
新しいから~といって、あまり飛びつかない方がいい気がしています。。。
化粧品で例えるなら・・・
新規参入メーカーの新商品の宣伝で、
「コスパがいいですよ~」
「無添加です~」
「セラミドが入ってます~」
「美容液成分が○○の3倍入っています~」
「しわ、シミに効きます~」
「美白成分が入ってます~」
「今までにない効果が期待できます~」
などなど、
一見、魅力的な成分が入っているようだけど、
よくよく成分(カタカナの正式名称)を見てみると、他の商品と大差がなかったり、逆に刺激がある成分だったりする可能性も(^^;;
何はともあれ~
全体的言えることですが、
耳障りのいい言葉を言うことは簡単ですが、実際に実行できるかはまた別問題。
こんなときだからこそ、慎重に見極めることが大切だなぁと思う今日この頃です(^_^ゞ
で、
それに関連して、また番宣(笑)
以前も紹介しましたが、Eテレの「100分de名著」。
今月はハンナ・アーレントの「全体主義の起原」で、今夜が最終回。
今回は最後なので、今のような混乱している世の中に巻き込まれないために何が必要なのか、答えが見つかるかもです(^_^)
そんなこんなで~
Eテレで、今夜10時25分からの約30分番組。
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
100分de名著↓
最後に~
九州北部豪雨の被災地の、一日も早い復旧・復興を心よりお祈りしています。
支援情報など、こちらにまとめてみました↓
ではでは~
明日が平和でありますように~。
ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~