#8月31日の夜に。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。




さっそくですが、


これ、昨日初めて飲んだ、マルコメの米糀からつくった糀甘酒です。




今まで、ストレートの甘酒を飲んだことがなかったからかもしれませんが・・・

甘くて、飲みやすくて、美味しすぎる~(≧▽≦)


いやはや、最近まれに見るヒットでした(笑)


甘酒の栄養を欲していたのかもしれませんが、これ、美味しいのでオススメです(v^ー°)




で、話は変わりますが・・・



昨日は、ミサイル関連の話題で持ちきりでしたね~(^_^;)


なんだか、私たちの日常にジワジワと入り込んできている気がして恐いですね。。。



でも、

ニュース解説などでご存じの方も多いとは思いますが、


何かあったとき、相手側の優先順位の中では日本は低いと言われているので(冷静に考えると当たり前ですよね(^^;;)、


備えは必要だとしても、そんなに不安になることもないのかなぁと思います。


私も昨日、とあることを知ってびっくりしましたが、ある意味安心もしましたし(笑)



何はともあれ、


いろんな国のいろんな思惑が絡んでいるのか、シナリオがあるのか、よく分からないですが・・・


いろんな情報に踊らされないように気をつけたいですね。





で、またまた話は変わりますが・・・



もうすぐ新学期ですね。
(すでに始まっている所もあるようですが(^^;;)


最近NHKで「#8月31日の夜に。」というので、新学期に関連したいろんな番組が放送されていて、明日は特に多いようです。
(なんかNHKの宣伝みたいになってますが(笑)、関係者ではありませんので悪しからず~(^_^;))




その中の、尾木ママの「ウワサの保護者会」。


私は時々見ているんですが、先日は不登校のお話で・・・


子供がいる、いないとか、世代も関係なく「そうなのね~」という感じの内容になっていて、私も今までの考え方が変わる感じで、とても勉強になりました(^_^)


残念ながら、今のところ再放送の予定がないですが、番組のHPに内容が載っているので、ご興味のある方はどうぞ~

ウワサの保護者会↓


あと、こちらにも専門家の方のアドバイスが載っていましたので、よかったらどうぞ~↓



そんなこんなで、

明日の夜、NHKのEテレでたくさん番組があるようなので、ご覧になってみてはいかがでしょうか。


お悩み解決の何かのヒントになって、少しでも心が穏やかになることをお祈りしています。


関連番組はこちらから↓




ではでは~、


明日が平和でありますように~。


ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~