
まぁまぁ満足してます(^_^)v
ボブで、前髪の量もちょうどいいし。
以前の前髪は、なんとなく様にならないなぁと思っていたら、量の問題だったと気づき(笑)、最近は多めに前髪を作ってもらっています。
もうすぐ夏なので、そろそろ切りに行きたいなぁと思っています(^.^)
皆様、ごきげんよう。
梅雨ですね~。
ジメジメしますね~(^o^;)
で、
少し前に北海道で強い地震があったようですね。
心配ですね。。。
揺れた地域の皆さん、どうぞお気をつけくださいね。
で、話は変わりますが・・・
今日の「ニュースを考える」。
またまた舛添さんの話題ですが・・・
昨日の都議会で、野党が提案した百条委員会の設置が否決されて、集中審議も中止になって、疑惑の真相を追及する場を設けないことが決まったようですね。。。
辞任するならこれ以上追及はしない、と与党と舛添さんの間で裏取引でもあったのでしょうか?!
例の号泣議員と舛添さんのやったことって、たいして変わらないと思うんですが・・・
世の中、大きな後ろ楯があるだけでこうも違ってくるものなんですね~。
個人的には、先日の一問一答の審議での新たな事実や報道での検証を見る限り、やっぱり舛添さんは法に引っ掛かってしまっていると思うんですけど(-_-;)
とにかく~
事実をうやむやにしようとしている、という点では、舛添さん以上に与党側が理解できないし納得できないです~(-_-)
結局与党は、
今回のような政治とカネの問題は、また再発してもかまわないし、政治資金規正法も改正しなくていい、ということなんでしょう。
で、
今日の新聞に、都知事選での舛添さんと与党党首の写真が載っていました(笑)↓

今回の問題は安倍政権も絡んでいますし・・・
こんな方たちが政治をしていて、本当に社会が良くなるのか疑問。。。
アベノミクスがいまだに成功しないのがなんだか分かる気がします(^_^;)
そんなこんなで~
そんな人達を選んだ私たち国民にも責任があるので、やっぱり選挙って大事だなぁと改めて思います。
ぜひ、今回のことも次の参院選での判断材料にしたほうがよさそうですね(^-^ゞ
そして、どんな形であれ、舛添さんの問題の真相が明らかになることを願いたいです。
ではでは~
明日が平和でありますように~。
ごきげんよう、さようなら(^_^)