びっくりぽん!と厳しい目と・・・ | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
喋れたらうれしい言語ブログネタ:喋れたらうれしい言語 参加中
やっぱり英語ですね。
英語ができたら、いろんな意味で世界が広がりそうだし(*^-^*)
少し時間ができたら中学の英語からやり直す本でも買って勉強し直したいです(笑)








皆様、ごきげんよう。




先週は雪で大変でしたが、一週間近くかけてやっと雪も溶けて通常通りの生活に戻れました~(  -。-) =3



私のところは断水になることもなく、運がよかったというか・・・雪や寒さを甘く見てはいけないなぁと今回思い知らされました~。。。







そんななか、



お相撲の初場所、琴奨菊さんが優勝しましたね!





たぶん大丈夫だろうと思ってはいましたが、


10年ぶりの日本人力士の優勝だったし、郷土力士が優勝するなんて最近まで思ってもみなかったので、びっくりぽん!な嬉しさでした( ´∀`)




何はともあれ~来場所がとても大事になってくるので、また気を引きしめて頑張ってもらいたいなぁと思います。











で、話は変わりますが・・・




今日の「ニュースで考える」。




甘利大臣が辞任しましたね。





大臣室でお金を受け取ることじたい、かなり非常識なことのようですし、



お仕事の能力はおありなのかもしれませんが、残念な方だなぁと思いました。




とにかく~


国民はちゃ~んと見ていますから(笑)、事実をうやむやにせず、しっかりと捜査をしていただきたいですね。







で、もうひとつ。



内閣支持率が上がったみたいですね。


こちら↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000049-mai-pol




経済に期待する方がまだまだ多いようですね。




日銀はマイナス金利を導入するようですが、薬で言うなら劇薬、なんて言う方もいますし、



いろんな原因はあるにせよ、そこまでしないといけない状況のアベノミクスって、素人から見てももうダメなのかなぁと思ってしまいます(^^;







また、去年の安保法や甘利さんのことを見ていても、



ルールや約束事を守らない、守ろうとしない方が、今の政権与党には多い気がします。






私の個人的な経験から言わせていただくと・・・



ルールや約束を守らない、守ろうとしない人は、よくウソをつくので信用しないほうがいいですf(^_^;



そして、「さすがに次はルール(約束)を守るよね」と期待しても、結局結果は同じ。



人間、そんなにすぐには変われません(笑)



仕事上ならなおさら。






なので、



国にとっても、政治家の方にとっても、そして私たちにとっても、もっと厳しい目で政治を見ていったほうがきっといい方向にいくのでは、と思います。






何はともあれ~



いつの時代でも政治に対しては「本当なの?!」という姿勢でいることが大事。



選挙のために、これから政治家の方々がいろんな政策など発表してくると思いますが、甘い言葉に惑わされることがないようにどうぞお気をつけ下さいね(^ω^)







いろいろ書いちゃいましたが・・・



普通のアラサーの意見ですが、何かの参考にしていただけたら幸いです(^^ゞ







ではでは~



明日が平和でありますように~。



ごきげんよう、さようなら(^-^)/