友ちゃんと新ちゃんと感覚格差。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
寝るとき靴下はく?ブログネタ:寝るとき靴下はく? 参加中
昨シーズンまでは靴下をはいて寝たりしてましたが、今シーズンは温かいせいもあって、はかなくてもすんなり眠れてます(*´∀`*)
とにかく、湯冷めする前にササっと寝ることが大事ですよね~。







皆様、ごきげんよう。




最近、寒い日が続きますね~(*_*)





で、



今日の朝ドラ「あさが来た」で、ちょっと面白かったシーンがありました( ´∀`)





五代さまと旦那さま、最近仲が良くなったな~と思っていたら・・・






「友厚ですから…友ちゃんと。わたしも新ちゃんと呼びますさかい」



と、五代さまが呼び方を変えたいとお願いしてくるシーン!




かなりな想定外の要求だったので、思わず「いやいやいやいや~~」とツッコんでしまいましたよ(笑)




その後「冗談ですよ~」と言いながらも「新ちゃん」と呼んでいたし・・・



旦那さまとのシーン、これからちょっと注目して見ていきたいなぁと思います(^ω^)









で、話は変わりますが・・・




今日の「ニュースで考える」。




先日の国会での安倍総理の発言が話題のようですね。


詳しくはこちら↓
http://johotankyu.com/?p=379




「妻は働いていなかったけれども、『景気がそろそろ本格的に良くなって来たからそろそろ働こうかしら』と思ったら、我が家の収入は妻が25万円で私が50万で・・・」


という総理の発言。




平均年収は約400万円といわれているので、お給料が月50万円ってわりと裕福なお家ですし、




「景気が本格的に良くなって来たからそろそろ働こうかしら」って・・・「生活費のために働かなきゃ!」という方が多いと思いますし、




久しぶりに働き始めて月25万円って・・・特別な技能をお持ちの方じゃないと無理な気がしますし、




・・・そもそも、どちらかが月50万円のお給料だったら、そんなに頑張って働かなくてもいいような気もしますし・・・




いろんな意味で庶民の感覚とはちょっと違う感じがしました(^^;






とにかく~


アベノミクスが本当の意味で成功しないのは、こんな感覚で政治をやっていらっしゃるからなんだなぁと思いしらされましたf(^_^;




政治家の皆さんには、庶民の感覚もぜひお勉強していただきたいですね。






何はともあれ~


今回のことも次の選挙の判断材料にしたいなぁと思います。








ではでは~



明日が平和でありますように~。




ごきげんよう、さようなら(^_^)/~~