まれ、に頑張った?! | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。



最近、暖かくなってきましたね~。



福岡では桜が満開です♪







で、




昨日、予定よりも少し早く簿記の問題集をやり終えました。






1月から昨日まで・・・よく頑張った、私(笑)


ほぼ毎日寝不足で、最後のほうは結構グダグダになりましたが。。。


とりあえず、予定通りに終わってほっとしています≧(´▽`)≦



まだまだ勉強は続くので、寝不足にならない程度に頑張っていこうと思っています。








で、話は変わりますが・・・



世界フィギュア、男女とも銀メダルでしたね。



宮原選手、ノーミスとはいきませんでしたが、初出場で表彰台は素晴らしいです。


あのプログラム、宮原選手に合っていてとてもよかったと思います♪


来シーズンがますます楽しみです。




羽生選手は・・・


今シーズンは大変でしたね。


1位のフェルナンデス選手も同じコーチとは知りませんでした(^^;


来シーズンは、表現力などをさらに磨いて、人間的にも成長した姿を期待したいと思います。







それでそれで~



今日からTVなどは新年度。


朝ドラ「まれ」、見ました。


始まったばかりなので何とも言えませんが・・・子供の頃からまれちゃんは堅実ですね(笑)


お話の始まりは20年くらい前からのようですね。


太鳳さんは、何歳まで演じるのかなぁ(・_・?)


現代になると、まれちゃんは実年齢よりも年上ですし・・・。



毎日見るのが楽しみなドラマだといいなぁと思います☆






で、最後は・・・



今日の「平和を考える」。





最近、政府と沖縄県がもめていますね。。。



いろんなことが絡み合っている問題だと思いますが・・・


もう少しコミュニケーションがとれる関係であったなら、ここまでにはならないような気がします。


政府の対応、ちょっと冷たいなぁと。。。



とにかく、環境には十分に配慮してやっていただきたいなぁと思います。







ではでは~


明日が平和でありますように~。




ごきげんよう、さようなら(^O^)/