シューアラモードでハッピー?! | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
皆様、ごきげんよう。


少しお久し振りでした。



簿記の勉強で、最近ずっと寝不足です(/0 ̄)




で、


話は変わりますが・・・


最近食べたパン!





ヤマザキのシューアラモード。


新発売されたものなのかな?!


生地はパンとシュークリームの中間という感じで、

カスタードクリームとホイップクリームが全体的にたっぷり入っていて、満足感がありました♪



先日紹介したマロン&マロンよりは劣りますが(笑)、美味しかったです~(^q^)






で、



今日の新聞に、



Twitterで9万人近くのフォロワーに最前線の実情を匿名で発信し続ける、

原発作業員ハッピーさん
(1990年代から全国の原発で作業。福島第一原発事故以来、収束作業に従事。)

に現状や課題を聞いた。




という記事が載っていました。







汚染水の問題など、


現場はちゃんと報告はしているのに・・・

国は知っているのに発表しない。




政府は原発の再稼働や五輪招致のため事故を小さく見せかける情報操作をしている。




などなど、現場の切実な状況が伝わってくる記事でした。




やっぱり政府は「自分達に都合のいいこと」しか発表していないんだなぁと、改めて思いました。



国民のことなんて、たいして考えていないのがよく分かりますね~(^^;





それと、



最近、献金問題が話題になっていますが・・・



献金の制度をやめればいいのでは、と思うのですが。。。



献金するお金があるんだったら、困っている方々のために寄付していただきたいなぁ、


なんて思う今日この頃です(^▽^;)




とにかく~


政治家の方々には、何に対しても誠実にお仕事をしていただきたいなぁと思います。






というわけで~




明日が平和でありますように~。




ごきげんよう、さようなら(^_-)☆