今日はくもりのお天気でした。
今日のスタパは松本潤さんでしたね!

歓声がすごかったですね~(笑)
嵐ファンの皆さんにとっては、ステキなクリスマスプレゼントになりましたよね(*^-^)b
紅白の裏話などが聞けて面白かったです♪
今年の司会もぜひ頑張ってほしいです~(ノ´▽`)ノ
で、クリスマスといえば・・・
中学生の時の道徳の授業で、「サンタクロースは本当にいるのか」ということをテーマにしたドラマのビデオを見たことがありました。
教材とかではなく、普通にTVで放送されたのを録画したもので、小学生の男の子が主役でした。
残念ながら内容はほとんど覚えてないですが、
それまで「どうせサンタなんていないんだし。。。」と思っていましたが
見た後は、目に見えない存在だとしても「何か良いことを運んできてくれるサンタはきっといる」と信じたいなぁと思うようになりました。
まぁ、「神様が本当にいると信じるか」っていうのと同じ感じだとは思いますが(^▽^;)
日常のちょっとしたこと・・・
好きな俳優さん等を偶然TVで見ることができたり
買い物をしていたお店の有線で好きな歌手の歌が流れたり
ドラマの中や本を読んでいて、心に響く言葉に出会ったり
誰かにほめられたり
などなど
・・・クリスマスの時期に「なんとなくちょっとハッピー♪」なことがあったら、「サンタさんからのプレゼントかも!」と勝手に思い込んでいます(笑)
大人になるとなかなかクリスマスプレゼントとかはもらえないのですけど、
「何か良いことをあるかも~♪」と思えたら、人生楽しいですし(*^.^*)
そんなわけで、クリスチャンではないですが、サンタさんはいると信じておりますよ(笑)
そうそう、時には自分がサンタの役割をやるのもいいですよね!
もうクリスマスだけど・・・私は誰かのサンタさんになれるかなぁ。。。
ちょっと考え始めるのが遅すぎたかなぁ(笑)
ではでは~
皆さんに、クリスマスに何か良いことがありますように~☆
ごきげんよう、さようなら♪(*^ ・^)ノ⌒☆