公家と武家・・・「篤姫」第34 回。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
今日は~午後からいいお天気になりましたね~(o^_^o)


この前の篤姫の感想を・・・

和宮が大奥に入りましたね~。

公家の人たちとの対立がメインで、篤姫も困惑していましたね~。


それで、今回のツボは・・・

和宮のところへ訪ねていって、

「女子が覚悟を決めたからには、ここからは、一本道を進んでゆくのみにございます」

と、きっぱり言うシーン。

それから、庭田さんに髪飾りをほめるところも、痛快でした(笑)

それからもう一つ。

朝廷の言いなりになっている安藤さんに

「気骨はないのか。意地は。誇りは。信念は?!」

とズバッと言うシーン。

なんか貫禄出てきたなぁと思うと同時に、幾島さんに似てきたなぁとも思いました。

本当に篤姫、頼もしいです!


それで~今回の山口さんは・・・

久光さんになりましたね。

そして、都へ行く、と決断しました。

これから活躍すると思うので楽しみです~。


そんなわけで~今回は篤姫のズバッと発言が痛快で、見ていて気持ちよかったです。

明日の放送がまた楽しみです(o^-')b