天璋院篤姫・・・「篤姫」第29 回。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪
今日も~いいお天気でしたね~(*^-^*)


昨日の篤姫の感想を・・・


今回は悲しみに暮れる篤姫が印象的でした。

篤姫だけではなく、本寿院さんやお志賀さんたちなど皆さんの辛さが伝わってきて、こちらまで悲しくなりました。


で今回のツボは・・・

お志賀さんに

「公方様に愛されたではありませんか。愛されずに終わった女からみれば、それは贅沢にございます」

と言われるシーン。

なるほど~と納得しましたが(笑)

篤姫のことを気遣っている言葉のようにも聞こえて、お志賀さんもいい人なのね~とも思いました。


それで、今回の山口(忠教)さんは・・・

帯刀さんと葡萄酒をのみながらかなり張り切ってました(笑)

あんなやる気のある忠教さんは始めて見る気がします。

これからどんどん活躍していくと思うので、登場シーンが楽しみです。


そんなこんなで~直弼さんとの対決もこれから見所みたいだし、ぜひ篤姫にも頑張ってもらいたいです(*^-^)ノ