「お姫様教育」・・・「篤姫」第8回。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪

今日は~いいお天気でしたね~ヾ(@^▽^@)ノ


昨日の「篤姫」の感想を・・・


昨日のタイトルは「お姫様教育」。


いろいろ教育されるんだろうな~と思っていたんですが・・・特に教育してるようには見えなかった気がするんですけど(笑)


予告を見たら、来週のほうがこのタイトルがふさわしい気がしました。。。


そんなこんなで~今回はお城に慣れない於一のお話がメインでした。


お姫様は外に出ないのが当たり前なのかもしれませんが、出れないのってものすごくストレスたまりますよね~。


於一だったら特に。


何も出来ないとさとってからは、心ここにあらず~な感じでかわいそうだな~と思いました。


でもでも、お近さんに会えて元気が出てきてよかったよかった。




それで今週のツボは・・・


今回はこれ!というのはないんですが・・・


お母上の手紙と菊本さんの遺言を読んでからガラっと変わったところですかね。


二人の於一を思う気持ち、ジーンときて涙、涙でした。


これからは、きっと於一は頑張っていけるでしょうね。


それから、一番最後に幾島さんが登場されたとき雷が鳴りましたけど・・・演出とはいえちょっとやりすぎじゃない?!とか思ってしまいました。


ちょっとベタすぎるな~と(笑)



そんなこんなで・・・


来週からは本格的にお姫様教育が始まるみたいなので、どんな感じになるのか楽しみです♪