今日も~いいお天気でしたね~。
気温も上がりました。
分かりづらい言葉でいろんなものを表現する母のことは以前にも紹介しましたが~またまた面白いものが聞けましたのでお知らせします(笑)
私が赤ちゃんだった頃に使っていた言葉らしいのですが(赤ちゃん言葉みたいです)・・・
「ちゃいちゃい」。
この言葉は、赤ちゃんをお風呂に入れるときに
「ちゃいちゃい入ろうね~。」
みたいに使うそうです。
なんで「ちゃいちゃい」かというと、お湯の「ちゃぷんちゃぷん」という音からそんな表現になったそうでして・・・
元をたどると、親戚の伯母が使っていたそうで、それを母も使っていたらしいです。
可愛い表現ではあるけれど・・・やっぱり私の身内って変かしら(笑)
そんなこんなで~面白語録でした~♪