今日は~いいお天気でしたね~ヾ(@°▽°@)ノ
それでは~昨日のレポを・・・
昨日のキャストはこちら。
昨日は満員御礼だったみたいです。
昨日は、2階席下手側の席で、全体を見渡せて今まで見えていなかったものが確認できて、とても満足でしたo(^▽^)o
山口さん、昨日もお元気でしたよ~(^ε^)♪
「バルジャンの独白」では、「石のように~♪」からいつものように激白でした。
「彼を帰して」もしっとり歌われていて、なんだか癒されました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
恒例の(?)コゼットくるくる回りは12回でした。
(リズムに合わせてなので、12回が丁度いいみたいですね)
テナルディエ夫妻は駒田さん&瀬戸内さんでした。
「裏切りのワルツ」でお二人とも、コゼットに対してものすごくわざとらしい演技しまくりでした(ノ´▽`)ノ
最後に怒ったバルジャンがイスを倒したとき、そうとう恐かったのか駒田さんが「なんだよ~~」とおびえていて、けっこう笑えました( ̄▽ ̄)=3
それにしても、瀬戸内マダムは男前ですね!!
観ていて気持ちよかったです(笑)
そうそう、「結婚式」では、マリウスを見つけて「マリウスちゃ~~んっ!」と言いながら派手に転ぶマダムの姿が面白かったです(≧▽≦)
ジャベールは岡さんでした。
とても規律正しい警官って感じの印象を受けました。
実は観劇する日の朝に、KBCラジオの石川禅さんのインタビューでジャベールのことについて話してあって・・・
ジャベールは誰からも愛されなかった。
誰かに愛されたかった。
と言ってありました。
それを聞いていたので、より深くジャベールのことを今回理解することができたように思います。
山口さんとは、いろんな方のレポで「いいコンビ」と言われているのがなんとなく分かりました(^_^)v
ファンティーヌはシルビアさんでした。
テレビなどで聞く声より、実際は低い感じでした。
シルビアさんらしいファンティーヌで、工場での帽子をかぶっている姿、とてもかわいいな~なんて思いました(^ε^)
コゼットは辛島さんでした。
菊地さんと比べると大人~な感じがしましたが、とても清潔感のあるコゼットだなぁと思いました。
エポニーヌは坂本さんでした。
アニメの主題歌などで歌声は聞いていましたが、可愛い感じの声をされていますね~。
私はけっこう好きです。
マリウスは山崎さんでした。
歌声もお顔も正統派な感じで、私はけっこう好きです(笑)
カテコは~山口さん登場のときに岡さんとかたい握手~!!
(これ、毎回やっているんでしょうか?!)
これを見て、いいコンビなんだな~と確信しましたv(^-^)v
そして、東山さんが千秋楽をいうことで、山口さんが前に前に押し出していまして、ご挨拶がありました。
緊張と不安の連続だったみたいですが、千秋楽おめでとうございました≧(´▽`)≦
カテコはお花を投げてからは4回だったと思います。
山崎さんが2個目のお花を投げるとき、2階に投げたかったみたいで勢いをつけて投げようとしたんですが、思いっきり足元近くに落ちたので会場はちょっと笑いが起きてました(笑)
3回目のカテコで、お辞儀をして後ろに下がろうとしたとき、山口さんは後ろにいた子役ちゃん(リトルコゼットかリトルエポニーヌかは忘れましたが)に足が当たってしまったみたいで、ごめんね、という感じでお姫様抱っこをして帰っていかれました。
これ、子役ちゃんが羨ましかったです(笑)
最後の4回目は、東山さんお一人出てこられて、ダンサーらしくポーズを決めてくれていました(°∀°)b
そんなこんなで・・・以上レポです。
今回は久々に会えた友達との観劇で、たくさん話も出来たし楽しかった~♪
あと、一人だけ仕事で都合がつかなくって友達のお母様が来られて、初めてお目にかかったけどそんな感じがしなくってお話もできたし、お母様はミュージカルは初めてだったみたいだけど楽しんでもらえたみたいで、本当によかったです(*^▽^*)
今度は皆そろって遊びたいな~о(ж>▽<)y ☆
それでは~今日はこの辺でっ(^O^)/