必殺仕事人2007。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪

今日は~雨が降ったりやんだりのお天気でしたね~( ̄_ ̄ i)



土曜日に「必殺仕事人2007」の放送があってましたね~!!


私は録画をして昨日見ましたヽ(゚◇゚ )ノ


チャ~ラッチャ~~♪♪のトランペットで始まるテーマ曲、かなり有名ですが、「必殺仕事人」のテーマということを今回初めて知りました( ̄□ ̄;)!!


このメロディーと雰囲気は一応知ってはいましたが、それを知っているのは「カトちゃんケンちゃん」とかで志村けんさんがコントしてたのを見てたからで、この真似をしてたのね~っとドラマを見ながら思いました(笑)


このドラマを母と見ていたんですが・・・


最初、「2時間もあると~~!?」と、ちょっと憂鬱な感じでしたが、


見始めると、昔このドラマを見ていたようで、「この人の役はこの人がやっていて~」っといろいろ説明してくれて、結構楽しんでくれている様でした。


見ながら思ったことですが・・・


「越後屋、お前も悪よの~」とか、今のコントなどに欠かせない台詞が出てきて、本当にこのドラマは人気があったんだなぁと思いました。


で、最後にそれぞれの仕事人がお仕事をするわけですが・・・


チャ~ラッチャ~~♪♪のメロディーが流れ出して、何か皆さんカッコイイ~~!!って思ってしまいました(笑)


無駄な動きなどどこにもなく、サササ~っと仕事をされるところ!!!


でも、東山さんが「ご出立の準備です」と、切腹の服を持ってきたところはちょっと笑えました( ̄▽ ̄)=3


暗い悲しい場面もありますが、ちょっと笑わせてくれるところもあって、人気があったのがよく分かりました。



それでですよ!


なんでこのドラマを見たかといいますと!!!


福士くんが出演されてたからなんですよ~(≡^∇^≡)


新聞の欄にお名前がなかったから、そんなに出てこない役なのかなぁと思ってましたが・・・


奉行所の東山さんの後輩で、お弁当食べたり東山さんとの絡みもあり、お笑い担当な感じで結構イイ役されてましたよね~(≧▽≦)


今回初めてマゲ姿を拝見しましたが、全然違和感な~~いっ!!!


古風な顔立ちだから、と~ってもお似合いでした(o^-')b



そんなこんなで・・・


博多座レミゼのチケットも希望通り取れたし、よかったよかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ローソンチケットで取った分も、見やすい席だったし(^ε^)♪


それに~イベント開催の日も取れたし~今から楽しみだぁo(^-^)o



というわけで、今日はこの辺でっ(*゜▽゜ノノ゛☆