ポーマルシェに夢中?! | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪


今日も~いいお天気であたたかいですね((((((ノ゚⊿゚)ノ


あたたかすぎだぁぁぁヽ((◎д◎ ))ゝ



そんなこんなで・・・


大阪「M・A」初日おめでとうございます~♪


マルグリットは新妻さんみたいですが・・・どんな舞台になったのかしらん(゜ρ゜)


行かれた方が羨ましい~≧(´▽`)≦



というわけで(?)、写真は博多座公演期間中に博多座を飾っていた旗です。


これ、千秋楽を観た後外に出たときに、旗の写真を携帯で撮っていた方がいて、それに触発されて自分も撮ったショットです(笑)


今は歌舞伎だし・・・さみしかです。。。




福井貴一さんとかもかっこいいなぁと思うんですが、最近、山路さんが気になっておりますヽ(゚◇゚ )ノ


「アンナ・カレーカレーニナ」でも拝見してたんですが、あまり気にもとめずにいたんですけど~


「M・A」博多座公演で最初の2回が1階席の前の列だったもんで、すごく近くで拝見することができまして・・・


大人の色気といいますか、かっこよかったんですよね~(≧▽≦)


で、プロフィールとか見てみたら・・・母親とあんまり変わらないおトシじゃありませんか!?


そんなにお若い感じではないなぁとは思ってましたが、ちょいとびっくりしました(ノ゚ο゚)ノ


いろいろテレビにも出演されてるみたいだし、吹き替えもいっぱいやってらっしゃるし、多才な方なんですね。



「M・A」ではだいたい出てるばっかりだし、お休みタイムなどでは笑わせてくれるし、何かと印象に残るし、


かっこいいなぁと思う視線(?!)もたくさんありました~(〃∇〃)


マルグリットが「心の声」を歌ってるとき、確か中盤くらいまで上手のせり出してるところにいるんですが、マルグリットがどんどん歌い上げていくときに、「はっ!」とその熱意に感化されて舞台に上がっていくときに、自分の手にチュってして、するんですよ!


サッカー選手とかがゴールが入ったり勝利したときにする感じで!


これがね~かっこよかとですっ(笑)


近くで細かい演技を拝見してから気になりはじめて、「今何してるのかな~」と思っては山路さんを見ておりました(☆。☆)



そそ、さっき思い出したんですけど・・・


山路さんがお休みタイムで話していたことば!


しゃべるばっかりで歌わせてもらえない~という話をされたときの、実際に話されたらことばは、


「あんたはしゃべりを頑張りんしゃい」って言われた~でした。


この、「頑張りんしゃい」というのを、最近覚えた博多弁っていう感じでお話されていて、とても面白かったんですよね~(-^□^-)


観劇したばっかりの時はなかなか思い出せなかったんですが・・・


なんか急に思い出して嬉しかったです(笑)



まぁそんなこんなで、大阪でも良い舞台になることをお祈りしておりま~すヾ(@°▽°@)ノ