「M・A」観劇番外編。 | ♪~もりっちとゆかいなおんがくたち~♪


今日は~福岡はと~~っても寒かですよ~ヽ((◎д◎ ))ゝ


通勤するとき、家のまわりは雪一色で、かるく3センチぐらいつもってましたが・・・


会社の近く(天神)は晴れてました。。。


傘持ってるのがちょいと恥ずかしいくらいでしたが、その後どんどん降りましたよ~!


写真は、そのとき会社の窓から撮りました。


会社の近くで工事があってるのでクレーンが写っていますが・・・


なんか雪っていうかほこりに見えるっ(笑)



まぁそんなこんなで・・・


今日は「M・A」観劇時のど~でもいい話をしてみようかしらん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



博多座公演中、フランスのお菓子のお店が出店していました。


で、新妻さんのブログとかでそのお菓子たちが紹介してあったりしたので、ショーケースを見ながら


「これ、新妻さんがブログに載せてましたよ!」


と、一緒に観劇に行った仲良くさせてもらってる方、というか友人(友人って呼んでいいですか?しゃちょーさん??)に話していたら・・・


客寄せのスーツ着たお兄さんがすかさず


「新妻さんも笹本さんも大好きです!・・・・」


と客寄せをしはじめまして・・・・・


自分が話す前から言ってたのかもしれませんが、なんだか恥ずかしかったです(^_^;)



ちなみに、千秋楽の日にもお菓子売り場に行ってみたら、いました!あのお兄さん!!


「このイチゴのパイは新妻さんがブログに載せてるもので・・・」


みたいなことを言って客寄せしてありました(笑)




そんなこんなで、恥ずかしい関連で・・・


千秋楽の日、一緒に行く人はいたんですが席はバラバラだったので、開演まで時間や休憩時間を一人で過ごさなくてはいけなくて、


両隣の方もお一人だったみたいで、本当は~お声をかけたかったっ(笑)


「お一人ですか?」とか、なんかお話してみたかった。。


私よりは少し年上だったと思いますが、私より全然観劇キャリアが違うハズだし、私のような新米観劇者とはお話が合わないだろう。と、やっぱり話し掛けることができませんでした(-。-;)


私はまだまだ観劇歴4年の新米でございます。。


好きな方は本当に長くてらっしゃいますもんね~~。


観劇の先輩方といつかお話してみたいですが。。。



一人観劇の時はもちろんですが、誰かとお話してみたいな~と思っている今日この頃です(^-^)/



そそ、右横にぬりえのパーツを貼り付けてみました。


一応私もやってみましたが・・・塗ってる過程まで見れるとは知りませんでした( ̄ー ̄;


「M・A」とロゴを入れたくなるまで、まだ引きずってますが・・・


よかったら遊んで、保存してくださると嬉しいです~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



ではでは、今日はこの辺でっ( ̄ー☆