先日もご紹介しましたが……………

生徒&歌い手の上野さんのお父様が旅立ちました。

今朝がた深夜の二時半すぎにメールがあり

私もたまたま 早朝 起きたので

メールを見ました。

上野さんは 栃木県益子町のご出身で

私と同世代です。

若い頃 女優 歌い手をめざし

ずっと東京で頑張ってこられました。

もう 私の所へレッスンにこられ

10年以上たちます。

すごい努力家の方で
一日忙しいなか

必ず私の作った発声のCDを毎日練習され……………

この10年で

難しい ミーシャの楽曲を

全曲 完全制覇しました。

驚くくらい

歌は 完璧に 仕上がっています。

私が言うのだから

この 10年以上の成果を間近に見てきたので

保証済みです。

何度も某テレビ局のカラオケ大会で

優勝をのがし……

つくづく

芸能界の壁の厚さを痛感したこともありました。

三年くらい前に

上野さんが作詞し

私が曲とアレンジを担当し

徳間ジャパンコミュニケーションから

このままずっと………というタイトルで
CDをだしました。

親の死……………

さぞかし 辛いでしょう。

最後は上野さんお一人で看取ったそうです。

それも辛いですが

それがすくいかなあと……………

順番に 旅立つのが

人間の 掟…………

ちなみに カップリングの曲は

旅立ち………ですね

不思議な感じがします。

私は 初めて看取ったのは

たった一人の弟でした。

母親方の祖父母も

父親方の祖父母も

長生きしましたから……………

一親等の弟を看取ったのは

言葉では言い表せません。


今でも時々、私は上野さんの実家のお米を頂いていました


上野さんも 故郷のお父様が

覚悟は決めてたとはいえ…………

御心中お察しします

残された お母様と

弟様で

最後に

お父様の旅立ち……

お見送りしてください。

今日は 暑い日です。
最後のお見送り……

しっかりと

出来るように

御祈りいたします。

上野さんのお父様

お疲れ様でした。

合掌〓〓〓〓〓〓

森田遊 敬具